![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152317692/rectangle_large_type_2_51abbdb57c6c24e7119b0245a262ea4b.jpg?width=1200)
黒とネイビー
黒か、ネイビーか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152274702/picture_pc_42d753a8bbf4b9fd3154caeba272bd91.jpg?width=1200)
んーほぼ一緒じゃん
と思う人も多いかもしれません。
時は遡り、大学生の頃、原宿の某古着屋にて。
『スラックスほしいです!!』
店員さんはその一言で、黒とネイビーのそれを、あまり関係なさそうに数本持ってきた。
突如訪れた2択問題。
すぐに試着すると、言葉にはできない
明らかな違いが鏡に映る。
なーんだ、じぶん、ねいびーじゃね🫨🫨🫨
それ以来、その問題においては
直感的にネイビーを選択してきました。
悔いはありません。
こんばんは、三郎です。
今になってみればどちらも好きだし、
そもそも同じ形のアイテムで、
カラーバリエーションで悩むことも
あまりなくなってきました。
とはいっても、僕にとって
黒とネイビーは全然別物です。
イエベだとかブルベだとか、
パーソナルカラー診断のようなロジックは
この際一旦おいといて、、
色には自分自身にしか分からないであろう、
感覚的なフィット感がある気がします🤔
ま、今回はまた別の話なんですけどね〜〜
さて、前置き長くなりましたが、
最近のSOKOのインスタを見ていると
あまり置いてなさそうなスラックス(黒やネイビー)。
いやいや、あるんです。
そしてベーシックなようで
SOKOらしさを意識してセレクトしてます❣️
まあ、季節の変わり目なので、こんな着方もありだな〜くらいで、すでに持っている人は久しぶりにスラックスを引っ張り出して、今年の秋の気分探しの参考にしてもらえたらと思います🙂↕️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152275081/picture_pc_e0a2ef82fb261628c41767021c8945b7.jpg?width=1200)
ボーダーニット、
ブルックスブラザーズ3タックスラックス。
どちらも暗めのネイビーベース。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152276404/picture_pc_0a2af7d17375d7ff5397185886949292.jpg?width=1200)
ワントーンを意識しつつ
それぞれが並ぶと濃さや生地感が異なる
大人っぽく着れますね〜
ゲージが大きいニットであればあるほどバランス良い👨🏻💯
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152276907/picture_pc_bba1935ae24725820e791c6d32d7f660.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152276910/picture_pc_d85063298d8e7685259641fe39bb8d55.jpg?width=1200)
タックが多いスラックスであれば、
短丈なナイロンジャケットと合わせるのも良い!
ウエスト周りが見えてスタイルも良く見えます🕺
アウトドアの機能的な生地と、スラックスのドレープが程よくマッチしてますね〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277572/picture_pc_2142a68e353aae11b6f194ddc01f0edf.jpg?width=1200)
マウンテンブーツやトレイル系のスニーカーも良いですが、細身のレザーシューズでドレス感を足すのも個人的に推しです♡
続いて、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152277892/picture_pc_d040873e5cc42e4e7ffa70786b83c524.jpg?width=1200)
リバースも良いけど、
SOKOでは定番のラグランスウェット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152278612/picture_pc_2352865f5402e7a3dbf24aa2fef6a42c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152278614/picture_pc_0ffe83e5cd3e2730d3121bd26934dcd2.jpg?width=1200)
ラグランの程よいゆとり
短丈
ポリエステル混の柔らかい生地
そこに黒い2タックスラックス。
ベーシックなようだけど、意外とやってる人少ないよね🥸
ラスト〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152279728/picture_pc_09376ade1706fc927e53f4259faaec11.jpg?width=1200)
男らしくデニムトラッカーに太いスラックス。
王道!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152280792/picture_pc_5553ae6182f9a0b5d02f2117df83f260.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152280794/picture_pc_7db04d9ee50b2edff1a9de28fdb719dc.jpg?width=1200)
メッシュTeeを中に合わせるのが今の気分です😃
ライム色のレイヤードも新しい感じがしてスキ♡
ジージャンのボロも効いてます😭
と、ざっくり4スタイルご紹介しました。
いかがでしたでしょう。
これはこう着ろとか、この着方はダメとか、
型にハマるのってあんまり好きじゃないし、
SOKOっぽくないと思ってます。
せめて自分がその瞬間に良いと思えるスタイルを見つける気持ちが大切だと思います。
お洒落しても良い日なのに、
朝起きて、とりあえずいつもの合わせで、、
ってワクワクしないよね〜
というわけで、
店内を秋仕様にガラッと切り替えましたので、
スタッフ一同、9月もお待ちしております〜🧚🏻♀️
それでは
三郎