見出し画像

【恋愛お悩み相談 #2】好きな人へのアプローチをためらう時【マッチングアプリでも使えるテクニック】

好きな女性にアプローチしたいのですが、なかなか勇気が出ず、どうすれば良いのか迷っています。少し話したことがあるだけで、もっと仲良くなりたいのに、どう言い出せばいいのか分かりません。アプローチのコツがあればぜひ教えてください。

ご質問ありがとうございます。この方は恐らくサークルやコミュニティの中に、気になる方がいらっしゃるのだと思います。

みんなで集まった時にその子のかわいい笑顔を見たり、話が盛り上がったりしたら、家に帰ってもなんだか気になってしまいますよね。

自分もそんなことがたくさんありました。今回はそんな時にどうしたらいいかを考えていきます。


■同じコミュニティの人はやめとく

前提として、所属するコミュニティの中でアプローチすることは、正直に言うと好ましくありません。

なぜなら、もし変なことをしてしまったら、そこに居づらくなるからです。
せっかく入ったコミュニティにいられなくなってしまったら、その女性だけでなく、周りの友達まで失いかねません。

それでもアプローチしたい皆さん向けに回答を書いていきます。

■時すでに遅しだが、とりあえず一回アプローチ

質問者さんはなかなか勇気が出ず、ためらってしまっていますが、
厳しいことを言うと既に手遅れな可能性が高いです。

理由は、女性は恋愛対象とするかしないかを決めるスピードが一瞬だからです。
どれくらい早いかというと、初めて会った時にはほとんど決まっています。
なので、みんなで何回か遊んだみたいなタイミングを経ている場合は、もう恋愛対象なのかそうでないのかというレッテルが固定されています。

それまでに男性としてのアプローチ、例えばデートに誘うとか手をつなぐとかができていない場合は、
基本的に恋愛対象にはなり得ないので、そういう意味で時すでに遅しです。

それでも諦めきれない方は、まずは2人での食事に誘ってみてください。
ご飯に誘うくらいはタダです。失うものもありません。頑張ってください。
すんなりOKをもらえた場合は望みはあります。

■もし断られてしまったら?

その時は、まずは諦めるべきです。そしてなるべく距離を取りましょう。近くにいると気になってしまいますので。

もちろん好きな人なので近くにいたくなるのは仕方ないのですが、その気持ちをこらえて距離を取りましょう。

ここで我慢できずに距離を詰めようとあれこれすると、もう取り返しがつきません。一番の踏ん張りどころです。

そして距離を取った後は違う子にアプローチをたくさんしてください。
好きな人へのアプローチをためらってしまう理由は簡単で、失敗してしまったら後が無いと思うからです。

その人が失敗しても、他に候補の女性が何人かいれば、心に余裕を持てますが、そうでない場合は緊張で手汗が止まりませんよね。

弾が1発しかない場合は、ゴルゴ13でもない限り緊張するのは当たり前です。
でも弾が100発あれば、何とかなるだろうと思えますよね。

こうやって余裕持てるようになることで自身が成長し、
次にその子にアプローチするときには、前とは違う自分で向き合えるはずです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

このような質問を順次ラインで受け付けていますので、ぜひご投稿ください。


いいなと思ったら応援しよう!