見出し画像

【恋愛お悩み相談 #3】遠距離恋愛ってどうする

遠距離の彼との連絡が減り、不安でいっぱいです。信頼関係をどう築けば良いですか?

ご質問ありがとうございます。シンプルな質問でわかりやすかったです。

この方は女性だと思うのですが、遠距離だと顔が見えなくて不安になるのは当然ですよね。

どこでもドアがあればこんな悩みはなくなるかもしれませんが、それは100年後の話です。

今回は遠距離恋愛で大事な要素をお答えします。


■束縛しすぎない

不安な気持ちはわかりますが、束縛をし過ぎるとかえって気持ちが覚めてしまう可能性が高くなります。

例えば毎日電話してほしいとか、おはようとおやすみの連絡は絶対とか、このようなルールを作ってしまうと、約束が破られた際に受ける不安は相当なものです。

不安をなくすためのルール設定で、かえって不安を感じてしまっては本末転倒です。

ただ、連絡をすることは大事です。ルールではなく、事前にお互いに時間を決めることが大切です。

■会う機会は必ず作る

これは遠距離恋愛に限らずですが、お互いに会うことでしか関係性は進みません。

少なくとも月に1回くらいは会う機会を持つことが大切です。

この時、相手が会うことをためらうようになってくると黄色信号です。

男性目線の話ではありますが、例えばキャバ嬢とかがお店でしか会ってくれないのと同じで、

相手のために時間を作ろうとしなくなってきているからです。

まずは、お互いに話し合ってみてください。

■ゴールを設定する

人間というものは、いつまで続くかわからないものにモチベーションは持てません。

例えば、
・因数分解が理解できるまで勉強する
・計算ドリルを5ページやる
だと、全然モチベーションが違いますよね。

遠距離恋愛も同じとまでは言いませんが、具体的なゴールがあるとお互いに歩みを進めやすいです。

特に学生のときとかは、遠距離じゃなくなるのがいつになるかはわかりづらいので、遠距離が終わる時期というのをゴールにすることは難しそうです。

そうではなく、例えば「来月の〇〇日に会う」とか、「年末に旅行に行く」といった近めの将来に目標をすえることが効果的です。

「今週頑張れば会える!」というように、お互いで同じゴールを見据えられるようにしてみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。このような質問を順次ラインで受け付けていますので、ぜひご投稿ください。


いいなと思ったら応援しよう!