![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113133779/rectangle_large_type_2_e055787d79894b8780ff7dd23d8a5f49.png?width=1200)
読んだ本と読みたい本の管理方法
みなさんは読んだ本や読みたい本のリストを作っていますか?
私は「読書管理ビブリア」というアプリを使っています。
ブクログとか読書メーターも使ったことがあるんですが、結局シンプルさがしっくりきてビブリアに落ち着きました。高校生の頃からずっとこれです。
ビブリアのこの読書の妖精(?)が好きです笑
何冊読んだからエライ!なんて絶対に言わなくて、温かく見守ってくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113133781/picture_pc_908d5d549fab2f601dccc9dc33330d86.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113133828/picture_pc_72087bff554683e42c14b12b1f442a32.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113133857/picture_pc_09e68171013bca7270cc4c5e47810fa4.png?width=1200)
メモと感想を書く欄もあるので、てきとうに何か書き込むこともあります。メモを残しておいたほうが後から見たときに面白いのですが、めんどうであまり書かないことが多い…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113133902/picture_pc_32e7aa83db9aa368ab764c2ec86ea8ac.png?width=1200)
ジブリの映画も本当に良かったです!
ただ、冊数が増えてきて見づらくなってしまったので悩んでいます。本のジャンルごとに分けたいし、読みかけの本という項目もあったらいいのにな…。はじめは読み終えた本だけ登録することにしていたのですが、そうすると読んでつまらなくて途中でやめた本を間違えてまた手に取ったりするので。記憶力がね…。
そして読みたい本リストもほぼすべてビブリアで管理しています。(ブックリストを作るのって、本を読むことに匹敵するくらい楽しいですよね!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113134030/picture_pc_18ce4392e0fee5f52c4322bd6f498aca.png?width=1200)
これも雑然としてきたので、いい方法ないかな…と悩み中。
そのうち買おうと思っている本は、とりあえずAmazonのリストに入れています。Amazonで買うとは限らないけど。
本好きのみなさんはどうされているのか、すごく気になります。
いいなと思ったら応援しよう!
![スイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152260229/profile_4ead06bf976f53d1b2ddc5c7d8eea6d3.png?width=600&crop=1:1,smart)