【配達員絵師の日記】2024年8月 第38週
8月25日(日)
7時起床。メダカに餌やり。
朝飯は胡麻油たまごかけご飯と、キャベツの千切りの残りと、味噌汁。庄助もなんだかんだで起きて、マーガリンとチョコシロップをかけたトーストを食べる。
妻が仕事に出かけたあと週末の家事。メダカの睡蓮鉢の清掃と水足し。ホテイアオイの剪定。
インスタのリールで流れてきたアイデアおもちゃの材料を買いに庄助とホームセンターに向かう。
旧中山道沿いのバリュープラザにて、ホース50センチ(外径20ミリ)とビニールテープ、接着剤、ボンド、洗濯糊、容器目的でR-1を3本、ついでに庄助のお菓子を買う。それから近所のぶんぐまるにてビーズとラメを購めたが、品数も少なく、望んだものがなかったので、暑くて帰りたがる庄助を宥めて駅前のマルヒロ4階にある手芸屋に行くことに。わたし自身もさすがに意思が挫けかけたが、今日を逃すと完成しなさそうな気がする。
手芸屋ではさすがに購めたものがあった。しかし、色褪せた服を着て、四ヶ月散髪をせず、帽子を目深に被った中年の男が、子連れとはいえキラキラしたコーナーで、眉間に皺を寄せながら意中のビーズを探す姿は、我ながら不気味なものを感じるので、レジを済ませたあとはそそくさと退散した。
家に着いたのは12時過ぎ。さっとシャワーを浴びたあとは、庄助といっしょにどん兵衛を食べる。
食べた後は工作開始。R-1の容器の中にビーズを入れたあと、洗濯糊と水を9:1ぐらいの割合で注ぎ、蓋を閉めるだけ。振ると中のビーズがゆっくりと舞って、ちょっとしたスノードームみたいなものになる。容器の外側にに庄助の好きな『マインクラフト』のゴーレムの顔を貼り付けて、完成である。
もう一つはベットボトルを二つ繋ぎ合わせて作るおもちゃ。片方のペットボトルの容器には水とビーズを注ぐ。ペットボトルの口と口の間は接着剤で固定。水の流れがスムーズに行き交うように、口と口の接合部の内側には短く切ったホースで繋いでおく。これは接着剤が乾くまで時間がかかるため、完成は明日の朝になると思われる。
工作を終えた後は30分ほど午睡。わたしが寝ている間、庄助は『ガムボール』をみていた。
庄助といっしょにスマホでWWEをみる。
夕方5時、入浴。
夕方6時。晩飯はねぎ塩カルビ丼と味噌汁。副菜は昨日の残りのほうれん草とにんにくを炒めたやつ。食べ終わった頃に妻が帰ってくる。
食器を片付けた後は自室へ。
郵便局のサービスを利用してEMS発送のためのラベル入力。かなり久しぶりなのでやたらと時間がかかる。三人分の住所をスマホで撮影し、インスタで住所が正しい確認のDMをする。終わったのが夜9時半。
WWEを流しながら投稿用の絵のラフをもう一枚描く。
夜11時半、就寝。
8月26日(月)
7時起床。メダカに餌やり。
朝飯は胡麻油たまごかけご飯。庄助はメロンパン。妻はトースト。みんなで冷凍のチキンスティックを食べる。
『パッコロリン』が終わった頃に家を出る。庄助を保育園に送ってから職場へ。暑い。
仕事はとくに問題なし。休憩中に近くの郵便局に寄って、ゆうプリタッチを使ってEMS用のラベルを印刷する。が、何故かうまくいかず、退勤してから自宅近くの郵便局にて再トライ。今度はうまくいく。
コープで晩飯の食材の調達。
帰宅。メダカに餌をやってから、洗濯物を干し、食器を片付け、衣類を畳む。
配送ルートの中身が変わってから疲労感が抜けない。目を瞑って少しだけ横になるつもりが、眠ってしまう。庄助を迎えに行く予定の時間を5分ほど過ぎたところで目が覚め、慌てて家を飛び出す。
帰ってきて入浴後、ストレッチ。焼酎の力を借りて晩飯の準備を乗り切る。そのうち妻が帰ってくる。
夕方6時。鮭ときのこのホイル焼きと、じゃがいもの味噌そぼろ煮と、豆腐とえのきのお吸い物。我ながら美味。妻はこれから転職先のひとつと電話面接がある。久しぶりの面接で、緊張しているのか食は細かった。
夜7時すぎ。妻のスマホから着信があって、2階の寝室に引っ込む。
妻が戻ってくるまで庄助をリビングにひとり残すわけにもいかないので、横になっていたら、睡魔が襲ってきて少し眠る。
妻の電話面接がはじまって一時間以上経つが、妻が戻ってくる気配がない。廊下に出て階段のところで聞き耳を立てると、ボソボソと話す声が聞こえてくるから面接はまだ終わらないようだ。
仕方がないから、先に庄助を風呂に入れる。庄助は大の風呂嫌いで、髪はすでに四日間洗っていない。昨晩、釘を刺しといたせいか、ぶーたれながらもすんなりと風呂に入ってくれた。髪の毛はまず自分で洗わせ、仕上げはわたしが入念に洗ってやった。身体も洗ったし、とりあえず一安心。
妻がリビングに戻ってきたのは夜8時半。今日のうちにコミッションの絵を梱包したかったから、妻にバトンタッチして自室に向かう。
コミッションの絵の梱包作業。これは30分ほどで終わる。
0時、就寝。
8月27日(火)
7時起床。メダカに餌やり。
妻は仕事は休みだが、午後は転職活動がある。まだ入社すると決まっていないから研修ではないのだが、訪問看護に半日だけ付き添うそうな。なので、庄助の迎えと晩飯の用意はわたしがすることに。
8時半、職場へ。
配達は問題なし。なかなか配達個数が確定せず、出足が遅れたが、ペースを早めることでなんとか時間内に配達を終わらせることができた。風がある一日。油断すると帽子が飛ばされそうだった。
昼飯はうどん。ぱらぱらと雨が降り出してきた。
回収作業も問題なく終える。
ヤオヒロに寄る。庄助のリクエストのナポリタンの材料を買う。それとチョコエッグ。今はミニオンの玩具が入っている。
帰宅。メダカに餌やり。
洗濯や食器の片付けは妻がやってくれたため、まずはシャワーを浴びて汗と雨でドロドロに濡れた汚れを流す。出てきて、庄助を迎えに行く時間まで午睡。
午後4時半、庄助を迎えに行く。
帰ってきてまずは入浴。ストレッチ。それから晩飯の準備を始める。もちろん炭酸で割った焼酎を飲みながら。
庄助がテレビでYouTubeを見ながらはしゃいでいたらウンコを少し漏らしたようで、そのまま風呂に入れてしまう。また髪の毛を洗うのは嫌がったため、とりあえずちんちんとお尻だけでも石鹸で洗って、今日はよしとする。庄助が洗っている間に、汚れたぱんつと短パンをもみ洗いする。
夕方6時半、晩飯。ナポリタンとじゃがいもの味噌汁。テーブルに料理を並べているときに妻が帰宅。そこで働く人間、仕事内容、給与ともに好印象な様子。
食器を洗ってから自室へ。日記。
wweを流しながら投稿用の絵のラフを2枚トレース。それから色を塗る。
夜11時半、就寝。
8月28日(水)
7時起床。メダカに餌やり。疲れが抜けず身体が重い。
朝食はサンドウィッチ。庄助はさすがにコッペパンも飽きてきたのか、ごはんが食べたいという。が結局ご飯には手をつけず、おかずに出したナゲットのみを食べる。コッペパンは庄助が望んでいることとはいえ、それを言い訳に甘んじてきたが、だんだん罪悪感が募ってきた。
庄助が保育園へ行くのを渋る。が、いつもの時間には家を出れた。パラパラと雨が降り出してきた。雨シートを取り付けてないので、急ぐ。
出社。事務所に入ると、「濡れなかった?」と鳥海氏。どうやら会社のあるところでは一瞬激しい雨が降ったようだ。幸い、わたしの出勤ルートはそこまでの雨ではなかった。トートカバンの中には梱包したイラストが入っているので、よかった。
配達は問題なく終える。オードリーのふたりとサトミツがゲストで出るというので『星野源のANN』を流す。雨は降ったり止んだり。
休憩時間を利用して郵便局に行く。イラストをEMSで発送するため。ペンネームを使って発送することで、ちょっとした問題が生じる。万が一、ブツが戻ってきた時に、名前がちがうと配達できないかもしれない云々。ならば、とわたし。ペンネームで活動している人がごまんといて、彼らあるいは彼女らの郵便物はどうしてるんですか、と聞くと、後ろからわたしの対応をしていた職員の上司らしき男がやってきて、わたしのようなケースはどうすればいいか上に電話で聞いてくれた。それからいくつかのやりとりがあって、イラストは無事発送の手筈を整えることができた。帰りに転居届を預かり、ペンネームも登録した方がいいと勧められる。
とりあえず、これでコミッションはようやくひと段落する。今日発送した旨をそれぞれにDMで伝えておく。
しかし、送料が高い。3件合わせて一万円超。送料はコミッションの料金の中に含まれているから自腹を切っているわけではないけど、高いことには違いない。それだけに、わたしに絵を依頼し、買ってくれる人の存在はありがたい。無事に届きますように。
昼飯はカツカレー丼。いつもは運転席で少し仮眠をとるのだが、さすがに今日はそんな時間はなかった。
午後の回収業務。問題なし。
15時になる寸前で退勤。新しいルートにも馴染んできたようだ。
コープに寄って食材を買う。
帰宅。メダカに餌やり。汗でぐしょぐしょに濡れたシャツが不快なので、取り替える。それから洗濯物を干して、食器を片付け、衣類を畳む。時間になったら庄助を迎えに行く。
帰ってきて入浴。ストレッチ。焼酎の力を借りて料理。
夕方6時半。ネギ豚焼飯と、茄子とおくらの煮浸しと、中華スープ。妻も帰ってきて、みんなで飯を食べる。
今日は食器は妻にお願いして、自室へ。
SNSへの投稿が若干滞っているので、まずは絵を仕上げることに。とくにPatreonは更新が長引くとそれだけサポートしてくれる方が降りる確率が高くなってしまう。急がねば。
夜9時過ぎ。絵を投稿す。ピンナップアートというと聞こえはいいが、単なるエロ絵である。でも下品にはならないように気を遣ってはいるつもり。
とりあえず今日のノルマは達成したので、あとはWWEを流し見しながら次の絵を仕上げる。
0時。就寝。
8月29日(木)
6時起床。いちばん反応が薄かったテキサスの方から2度目のコミッション依頼のDMがきていた。文面だけではわからないものである。もちろん喜んでお受けする。
それから中途半端に目が冴えて、7時までスマホいじり。後、メダカの餌やり。
庄助のためにせっかくおにぎりを作ったのに、庄助はほとんど食べず、冷凍のチキンナゲットをパクパク食べていた。
妻が仕事に出かける前に、食器を片付けてくれた。すごく助かる。
庄助が昨日に引き続きまたも登園渋り。でも、言語化はできないけど幼稚園のときの登園渋りとはちがう印象。たぶん保育園の子とおもちゃの取り合いをした時の先生とのやり取りを引きずっているものと思われる。
いつもの時間には家を出れた。曇天。予報だとこのあと雨が降るとのこと。
仕事は問題なく終える。雨は午後から降ったり止んだり。ただ降る時はぼたぼたぼたと重めの粒が落ちてくるからけっこう濡れる。
ヤオヒロに寄って買い物。明日は妻の仕事が休みのため、袋ラーメンの日は前倒しにする。だからそれほど買うものはない。
帰宅。メダカに餌やり。汗と雨で濡れた身体が不快なのでまずはシャワーを浴びる。それから洗濯物を干す。食器は妻が朝にやっつけてくれたからなし。衣類を畳みながら『あちこちオードリー』の中邑真輔選手が出演する回をU-NEXTで見る。自分のキャラクターができるまでの話が興味深い。日本ではまずは基礎からという話になるが、アメリカではまずはキャラクターからという話は、海外の人を相手に絵を描いているわたしにも関係のあるのようで、とても勉強になった。
夕方4時半。庄助を迎えに行く。雨は降っていなかった。
帰ってきて入浴。ストレッチ。酒を飲みながら晩飯の準備。
夕方6時すぎ。雨が降るしきるなか妻が帰宅。そのまま風呂へ。ついでに庄助も風呂に促す。
夜7時。今週の袋ラーメンは「昔ながらの中華そば」。美味。
食器を洗って自室へ。
一枚だけ絵を仕上げる。それから日記を書く。
夜9時。くたくたに疲れているので、仕事はここまで。
あとは寝るまで横になりながらWWEをみる。
8月30日(金)
7時起床。メダカに餌やり。
妻の仕事は休み。
朝食はいつものサンドウィッチ。でもベーコンは切らしていた。庄助はトーストにはちみつとチョコシロップ。妻はトーストにマーガリン。
8時半、職場へ。雨は降っているがそれほど強くはない。が、伊奈の方向の渋滞がすごい。配達するときは主要道路は避けたほうがいいかもしれない。
配達は一箇所飛ばしてしまったことが休憩中にわかる。すったもんだあった結果、午後3時に退勤できなかった。疲れた。気づかなかったふりをしなければよかった。自分の間違いを認めることが本当に苦手だ。
雨が強くなってきた。買い物はせずそのまま帰途につく。
帰宅。メダカに餌やり。汗だくだから合羽を着ていようが関係なかった。庄助の迎えは妻が行くので、今日はそのまま風呂に入る。
妻の転職先が決まる。よかった。わたしも絵の収入をもっと伸ばせるよう頑張らねば。
夕方6時。妻がナントカいう聞きなれないタイ料理に挑戦す。美味。
食器を洗って自室へ。
朝はできなかった新たにコミッション依頼してきた方にDMで返信する。すぐに返事を返してくれた。これも仕事になりそう。ありがたい。
それからテキサスの方の依頼のラフを描き上げる。DMでラフを添付して送信。返信を待つ。
夜9時。SNSに絵を投稿。
日記を書く。
テキサスの方から一部修正してほしいとのこと(そこ以外はとても気に入ってくれたようだ)。いくつか形式的なやり取りがあって、請求書を送り、入金を確認する。ありがたい。が、入金されたということは、ここで責任が生まれる。気を抜かずに頑張る。
とはいえ、仕事はここまで。あとは寝るまでWWEをみてリラックスする。
8月31日(土)
5時起床。メダカに餌やり。外はどしゃ降り。
先日納品したスイスの方とDMのやり取り。そのせいで目が冴えてしまったので、歯を磨いたあと自室に篭って、昨日届いた『スターウォーズ無法者たち』というゲームの封を開けてやってみる。
7時半。リビングに降りて昨晩の残り物を食べる。妻はトースト。そのうち庄助も起きてコッペパンを食べる。
妻は半日だけ仕事へ。この時間になると雨は上がっていて晴れ間もみえていた。
週末の掃除。疲れているので必要最低限のみ。汗をかいたのでシャワーを浴びてから、庄助に頼まれていたちょっとした工作をする。
10時頃。早起きが祟って睡魔が襲ってくる。一時間ほど寝る。
庄助といっしょに『デイブ・ザ・ダイバー』をプレイ。
13時半。妻が帰ってくる。
遅めの昼飯は妻に買ってきてもらったマクドナルド。わたしは炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフのセット。「マクドナルドはレタスが少ないんだよなー」とこぼすと、妻が「レタスをはさんだら」というので、やってみると野菜のボリュームが増してなかなかよかった。庄助はハッピーセットとマックチキン。妻はガーリックシュリンプとシャカシャカポテト。美味い。
新規のコミッション依頼が入る。内容をチェックし、少し打ち合わせをする。時差の影響で、お互いの時間が合わないことが多いが、今回はスムーズ。仕事になるかどうかはラフを相手に確認してもらってから。
午後3時。2度目の昼寝。
自室で昨日コミッション依頼してくれた方のラフを描く。
風呂に入りたがらない庄助といっしょに入浴。
夕方6時半。妻が作るカレー。美味い。
食器を洗って、少し庄助の遊びに付き合ってから自室へ。
日記を書く。
夜10時過ぎ。あまりに眠いので今日はここまで。寝る。