13歳
星男も13周年だそうです
なんて他人事みたいに云ったらいけないのかも知れませんね、でもなんだかこれは矢の如しって感じでしょうか
こちらをはじめた頃のことはとても良く覚えていて、サラヴァ東京のプロデューサーやりながら自転車で通って、最初の一年目は毎週木曜カウンターに立って、朝まで二丁目ならではの人間模様を静観していました
もうあんなこと出来ないなあ、と思ったりもします、そして宗久をはじめとした皆さまに育てて戴ました
二丁目にあって二丁目らしくないお店と云われますがそれも最初のコンセプトにあったこと
長くやっていると物が溢れてしまうのは仕方ないとして、しかしよくもまあ大きな事件も起きずここまで来たなあ、と一入な思いです
別れと出会いが交錯する一期一会の物語がこれからも起きるのでしょうね、周年パーティの今夜はジミーとあたしのデュオライブあります、なかなかの荒天らしいですがよろしかったらお越しください
話変わって
普段少食なあたしなんですけどここのみそラーメンは大盛りってのがありまして、そこに先日行きました
いまラーメンってほんとに1000円越えなのねえ、なかなかの衝撃
ここもう何十年通っているのでしょうか、そしてお値段も倍々ゲームに膨らんでしまったのは時代が変わったってことでしょうか、自販機も100円だったものなあ、どれもこれもその昔、ってやつか
あんまそういうことばかり考えてもいいことないな、でもなんか腑に落ちないところもあるなあ、材料費下がったら値段も下がるのかなあ、そういえば理由は違えど昔に京王線って値下げしていたなあ、そういうセコいことばかり覚えているからケチとか云われるのかなあ、そうではないと思うけど、腑に落ちないのはどこなのかなあ、メビウスの輪、って感じだなあ、そこまでは大袈裟でしたか。。