![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173055085/rectangle_large_type_2_9c01be612298c540045b872920508557.jpg?width=1200)
シールの記憶力
何度も行くと持ってゆく荷物も減ります
何とでもなるって判って来るから
そう思うとバックパッカーとかすごいなあ、あれは旅と云うのでしょうか、リュックひとつで闇雲に探しものを見つけに行って来ますか、みたいなイメージかな
用向きあって地元に帰りました
すっかり様変わりしたけれど、同じ場所に電車は停まるのよね
そんなに実家に帰らないからあたしの荷物はそのまま、全然誰も手を付けず、そろそろなんか云われそうだけど趣味が仕事に、全部大事な資料になっちゃったからほっといて、と伝えてあるから明星とかポスターとか等身大看板とか無造作にあちらこちらに整頓されて置いてあります
そしてここが当然の不思議なのですが何持っているのかはちゃんと覚えていて、ネットで奈保子さんのシールとか検索してこれは無いなあ、とかたまに、やっている
当時の記憶力はすごいなあ、ほんとに切り抜き一枚が宝物なんだなあ
新しいお店のいろいろを買います、あーまた物が増えると嘆きながら
欲しかった色は売り切れ、まあいいや二色で展開しましょうとポチッと椅子を23脚
この辺りから金銭感覚おかしくなるのはいつものこと、桁が変わるなんてザラなこと
仕方ないけど締めるところも探しましょう、Petit MOAの倉庫に使えるものが沢山あるはず
なるべく物増やしたく無いって思っているのよ、これほんとですよ