見出し画像

あしたは国際フォーラム


です
ここで唄うのは二度目で、まだ日本に力があった頃にメーカーのプレゼンイベントみたいなのでゲストで唄いました、すごいセットが組まれていた覚えがあります、ほんとに昔のことであんまり覚えていませんが
シャンソンのお祭りですね、唄えることが純粋に嬉しいので気負わず伸び伸び務められたらいいと思っています、当日券もあると思いますのでよかったら今からでもご予定くださいね

そしてあたしの新しいアルバムの先行発売というのもあります、たくさんの皆さまに可愛がってもらえたらいいなあ、と思っています
スタンダードからマニアックな楽曲まで13このシーンを並べて見ましたがやっぱりシャンソンは別れの歌が多いですね
出会いよりドラマになりやすいからかしら、人の不幸は蜜の味、って云うけど唄にまでそれを重ねて傷をまさぐらなくてもいいんじゃね?とか思いますけどそうやって思い出を抱きしめたりしているのかも知れないですね、キュンキュンする分にはいいけど未練よ〜、みたいのは時間の無駄です、とか思ってしまう
いやいやそんなこともないか、ちゃんとその世界をあたしも唄っていますので、是非「ブラヴォー!コーチャン!」よろしく応援してくださいね

昨日はソワシャン
ジミー高宮さんがベースを取りにいらしたので参加して戴きました
仲間がひとり増えると表現の世界観は三倍になりますね、心通じているのなら尚更で、そんなことに気が付いて楽しい夜でした
しかしやはりどうにもお客さまが寂しくて
いつもお越し下さって嬉しい方々とも昨日はお喋り出来ずに解散でした、ごめんなさい
10月になったなあ、さあいよいよ勝負の時、と俄かに心逸るあたしです、オンオフしっかり決めてひとつ、ひとつを大切に、ってことでお家のこともやりましょう、その前に荷造りか、大丈夫、まだまだいけますよ!

いいなと思ったら応援しよう!