![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172540859/rectangle_large_type_2_573c1682aaf1634ec5c1d65697d38336.jpg?width=1200)
十話音(とわおん)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172540786/picture_pc_db8668a74a785b794e0a889e5ec3f074.png?width=1200)
このたび新しいお店を出すことになりまして、そちらの鍵をいただいて参りました
はじめて山手線の外に、ライブとフード、そして出会いの場所を高円寺に作ります
これは大いにイメージがあって、あたしが救われた南青山のラウンジ系クラブojas Loungeへのリスペクトです
ギャランティーク和恵さんがよく「青い部屋」でデビューしたとお話下さいますが、それがあたしにとってのojasでした
シャンソンが好きで、同年代とその音楽を共有したい、盛り上がりたいと思い続けていましたがどう考えてもあたしははみ出していました
面白がられていたのはあたしのキャラクターだけで、そのやりたいことを理解してくれる人はいなかったと思います、勿論ブリーフ&トランクスのまこととか今でも続く大切なお友達は出来たけど
メインがシャンソンなんて、30年前のライブハウスでブッキングなんて困っちゃいますよね、最近でこそちらりと見掛けますけれど思い返せば大体ゴールデン街に訪ねて来てくれた人たちばかりだからなあ、あみ太とか美雲ちゃんとか
そんなあたしをシャンソン込みで受け入れてくれたのがojasであったのでありました、それも二つ返事で
その後のあたしの人生も全てこの出会いで決まったと断言します、そこに入り浸ったりお手伝いしたり仲間が沢山出来たりした結果、ソワレっていう名前になったのですから
そういうことで、新しいお店のテーマは
「全ては出会いと会話、そこに音楽とフードとお酒が寄り添う寄り道」
ふれ合いは会話で、音楽がそこにあってそれが10倍にも広がってという意味を込めて十話音(とわおん)と名付けました
そして、
toiはあなた
ownはひとりきり
大事な出会いで人生は拡がるけれど人はひとりで生きてゆく、という意味を込めてスペルを決めました
いつ来てもあなたをあたたかく迎えられる場所にしたいと思います
四件目って云うのもなかなかやってますなあ、と我乍ら驚くやら、ですがそれぞれに個性がある子供たちですから、そして皆さまに十分可愛がって貰えていますのでもうひとりくらいはいけるかな、と直感と勢いではじめました
盟友モモコモーションがタイ料理のランチを、ライブのブッキングマネージャーにはおなじみドビッチーまゆ先生が、そしてスタッフに久し振りの愚息キャスパといきなり蘭丸がスタンバイしてくれています、他にも沢山の仲間達がお店を作ってくれています
3月1日と2日はお披露目パーティ、3日はPetit MOAからお引越ししてソワシャンを開催します
楽しい決起集会のあとにこれからよろしくのその場所でひとりイメージを膨らませました、いけるな、これは
エッヘン、やってしまった!よろしくね、と堂々と云える様にここからひと月準備します、グランドピアノも待っています、どうか可愛がってやってくださいね、よろしく!(がしかし恒例の長期休憩戴くのですよ、これだけは。。すみませんー)