![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163084742/rectangle_large_type_2_63d5c6fdeef3b7f3db6b63e212041ee3.jpg?width=1200)
会いたいけれど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163086583/picture_pc_a75e69ded5f467cc10d7905d52efbee7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163086579/picture_pc_719ffbab789a7bc3b649763c7495f3c1.png?width=1200)
大文化祭への準備が続く
結局あたしの頭にしかやりたい地図がないから動かないとはじまらないわけで、でも今回はいろいろとお手伝い戴きました、ありがとうー
影アナからロビーからおまけまで細部に渡って趣向凝らしました、いろんなことにトータル100時間以上は費やしたな
でも本番は二日で5時間ちょい、オープンとか送り出しとか入れても8時間くらい、ほんとに打ち上げ花火みたいですね、イベントは消えもの
どうか一人でも多くの方の心にのこるふた夜になります様に
ということでバンドリーダーのジミーまで駆り出して紙テープの梱包、その後大量のPOPなんかもプリントして手作り、また朝までいろいろやってしまった
途中さすがにずっとここにいたらまずいな、と近所のラーメン屋さんに行ってみたり、運転したり、映像リーダーのひろぽんと喋ったり
気が立ってるから紛らわせているのバレバレですね
またこういう日に限って「ソワバにいるよー」との連絡が次々と
会いたいけれどごめんなさいね、やること沢山、今夜はそっとしといておくれ
さあ明日と迫りました「ブラヴォー!コーチャン!」当日券もありますので急に行きたいな、と思い立っても大丈夫です!有楽町アイマショウでお待ちしております