見出し画像

お祭りのあと

コンテナに乗ってパネルを運ぶあたし

打ち上げで盛り上がって記憶を無くしても、ちゃんとお風呂に入って寝るところがあたしの偉いところ
そして起きたら整然と並んだ段ボールの山がリビングに
わかっていたけれど、お祭りの後は寂しさと静けさが募ります、でもそれを上回る清々しさがありました
よかったよかった、あたしほんとにやり切ったんだなあ
「ブラヴォー!コーチャン!」楽しかったなあ、えらく緊張したけれど、大切な仲間の皆さんが側にいてくれたおかげと、お客様の笑顔に包まれたらどこかに飛んで行ってしまったみたい

梅ちゃんといちゃいちゃするあたし

ほんとは余韻に浸りたいのだけれどそうもゆかず、段ボールを片付けて衣装を戻して領収書の整理をしてお礼のメールをしてゴールデン街のお店のことも、やらないと
緊張から解かれると喉の調子も絶好調になったりして、カラダと云うものは不思議です
二日間でこの感じか、もちろんオーガナイズもやっていたけれど、越路さんはひと月だものなあ
リサイタルが終わったら気持ちを解放するためにすぐ海外に飛んで行った越路さん、その気持ちがほんのちょっとだけわかりました
何だかだ云ってまだまだ越路さんを追い続けるのだろうな、でもそのやり方をちょっと、ほんとに変えたいのだよな
せっかく研究会も作ったから、もっともっと越路さんのことを次の世代に広めたいのだよな
今回のイベントは山口からひろぽんが来てくれて、見事なドキュメント映像を作ってくれることになっています、4カメで撮影したって
出来上がったら上映会をしよう、きっとこれはあたしが一番楽しみだよな
たくさん愛が見えるだろうな、そんな気持ちになれて嬉しいな、やってよかった、越路さんありがとうございました

愉快な仲間

いいなと思ったら応援しよう!