![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151773515/rectangle_large_type_2_99f48fb8098a3afb28cb26662e412621.png?width=1200)
今日はゆりの木団地夏祭り
コロナ騒動の時
PetitMOAはじめて九ヶ月くらいで、ここでズッコケてほならんと配信やらキッシュやら手を変えお店に行くようにしていました
お店やってなかったら声とかどうなっていたかなあ、なんて思います
声は出していないとダメで、それにあたしは普段の声と歌う声のギアチェンジが激しい方で、お店あったから配信で週一回歌っていて、例えばお店とかなかったら体たらくでまず形から入るあたしが歌っていたかどうか怪しいところだから
そんな昔のこと想像しても仕方ないわね、とにかくpetitMOAあってよかったなー、ってことでした
というわけでインスタもフォローしてくださいね、よろしくお願いします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151772590/picture_pc_654f0f9903658143bd2de1c2868b6d21.png)
昨日はアラシャンのリハやってブラコーの打ち合わせでした
なんでもかんでも縮めればよいわけでは。。とも思うけど、どこかでどなたかそう云いはじめるとあっという間に浸透しますね
面倒くさいのか時間の短縮か、はたまた新しもの好きか
そういや、あたしもたまに「ソワ」とか呼ばれます、ドビッチー先生も「ドビ」になっていますね、本名なんぞは忘却の彼方
新しい曲にハーモニーを付けるのは楽しい瞬間、いろいろやりたいことはあるのですけれどまずは鍛錬する心意気ですね
お世話になった方に贈り物したくて伊勢丹へ
こういう時わからなくなるのがサイズでして、あの方はLだろうと読んでいろいろ見ていたらあんま可愛いのなくって一緒に贈る人に相談したら「絶対Mでしょう」だそうなのでたくさんの中から選べました
そうなんだ、わかんないなー
30年前に作った衣装まだ着ているからなあ、ほんとに体型変わらないんだよなあ
あ、30周年は来年でした、ということで29年前の間違いです、修正ー