![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170822852/rectangle_large_type_2_46edaa3b45071510146404e4bb6bd8e8.jpg?width=1200)
カルボナーラは如何
一応あたしも人の子なんでそういう柵あったりします
放っておけない感情ってやつですよね、正直こういうあたしは面倒だなあと思ったりもするけれど思い出ってやつが後ろ髪引いたり平手打ちみたいのを受けるからその痛みは受け入れるしかないよなあ
後から育てた感覚が正しいのは分かっているからあとは社会的にとか心の中の整理ってことだと思う、それもう出来ていた筈なんだけどなあ
さて、と
ちょこちょこ噂にして戴いておりますあたしの新店舗のことがいつも頭の片隅にやっと巣食ってくれたみたいで
2025年のエンジンはここから掛かるのかもなあ、と受動的に感じていましてこれすごくアンビバレントだけどそれでもよいのでは、ってことでぼんやりお料理メニューなんて考えたり
昨日はカルボナーラ作りました、これも簡単だけどコンスタントなパスタの準備をどうするか、ですなあ
あたしが好きなもの、セオリーのメニューにちょっと手を加えるってのが好きで、そんな時の隠し味はいっつも麦味噌なんですよね
ここに豆板醤加えるときりっとまとまる味加減になるのですよ、秘密を告白してしまいましたがどうぞお試しくださいませ
PetitMOAでうちのマネージャーが作っていたお鍋も美味しかったなあ、ドビ先生が散々訴えているお料理と音楽の融合がスムーズにゆくといいなあ
ソワレ、星男、PetitMOAどれも可愛いあたしの子供です、みんな個性沢山で
次のお子はどんな風に育ってゆくでしょうか??お見守り戴けたら幸いです、そして意外とあっという間に産まれますのでよろしく情報チェックしてくださいねー