ニューオリンズ

先日、あるアメリカ人に、「次に行きたい旅先はどこですか?」、
と聞かれ、私は迷わず「ニューオリンズ!」と答えました。

New Orleans, Louisiana
大河ミシシッピがメキシコ湾に流れゆく所
中心部フレンチクォーターはアメリカ文化とフランス文化とアフリカ文化が見事に混ざり合った場所
ジャズミュージックの発祥の地
ルイ・アームストロング

中心街はバーボンストリート(Bourbon Street)
長く真っすぐな歩行者専用の道の両側には、木造2階建ての古い建物がびっしり並んでいる。 その1階はほとんどが音楽をライブで聞かせるバーで、たまにトップレスバーが混じっていたりする。 2階の一部は宿屋。
ライブバーはどのお店も窓は空いたままで、ストリートを歩いていて楽しそうな音楽が聞こえたら、ブラっと入って一杯飲めばいい。
数曲聞いたら、プイっとでてまた他のお店に入って音楽を聴いて一杯。
ジャズだけではなく、ブルースやカントリーからアイリッシュフォークまで色んな音楽が楽しめる。
これは、、、自由だ !!

日本ではジャズというと高尚な音楽だと思っている人が多いが、ここニューオリンズで聞くことができるジャズは全く違います。
Classicには古典という意味の他に、名作、名画、名曲、名勝負といった意味があります。 ほら、世界野球の名称は ”World Baseball Classic” でしょ。
これに対しJazzには、とるに足りないもの、というClassicの反対語のような意味があるのです。 だから肩の力を抜いて楽しめる音楽なのです。
ニューオリンズで聞けるジャズは、アメリカもアフリカもフランスも、ゴスペルもブルースもフォークも、色んな文化や音楽が融合されたもので、だから何でもありなんですね。 
そして大人も子供も本当に楽しそうに演奏している。

文化や音楽の融合、楽しい演奏、なんでもありの自由な雰囲気。
初めて浴びるニューオリンズの洗礼は、私にとって素晴らしい経験でした。
文化も自由、音楽も自由、人々も自由
これが人間本来の姿なのだと感じました。
そうすると、私たちが勉強だと思っている言語習得、言葉によるコミュニケーションも、本来はもっと自由なものなのかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!