【8分で分かる】シーズン1 #1~4 RUSH版【絵師・創作作家】Tamisolla 土井 真希子【創業伝】
◆あらゆる創業の在り方を身近にして、創業率向上に貢献する
◆創業の秘訣をシェアして、創業後の生存率向上に貢献する
を目指しています。
アトリエ兼ショップ『Tamisolla』を運営する絵師・創作作家の土井氏のお話から紐解いた『創業の秘訣22Tips』をまとめました!
◆創業の秘訣24
一貫した取り組みで1つのことを極める
◆創業の秘訣25
お客様だけではなく
自分も癒される作品づくり
◆創業の秘訣26
成功の裏には
数多くの苦労がある
◆創業の秘訣27
自分自身を知り
自分に合った環境に身を置き
モチベーションを保つ
◆創業の秘訣28
スキルを身につけて知識が養われ
日常生活の中で気付きが増えて
創作・発想に活かせる
◆創業の秘訣29
ネットショップだけではなく
実店舗もあると信用力を補完できる
◆創業の秘訣30
こだわりの商品・サービスに
ストーリー・価値観・想い等を可視化して
丁寧に提供価値を伝える
◆創業の秘訣31
1つの事に集中できる
環境に身を置く
◆創業の秘訣32
自分に合った着手しやすさを設けて
マルチタスクのバランスを取る
◆創業の秘訣33
創業はゼロから仕組みを創り上げるため
『無理しない程度に無理しよう!!』
◆創業の秘訣34
自身の創業(事業構築・事業展開)に
楽しい要素・ポイントを見出す
◆創業の秘訣35
レトロ感のある物件探しは
倉庫用途でも探してみる
◆創業の秘訣36
プロモーション活動は
顧客接点を有機的につなげて流れを作る
(単にSNS発信すれば良いだけではない)
◆創業の秘訣37
地域性を意識した
プロモーション活動にも取り組む
◆創業の秘訣38
(感染予防に努めつつ)
オンラインのつながり・交流だけではなく
リアルな場で体験を共有する仕掛けも大事
◆創業の秘訣39
『創業』等の共通する価値観を持つ
気持ちの分かる人達と交流する
◆創業の秘訣40
自分のペースで好きな事を思い切りやれて
集中できる環境づくりは空間から作る
◆創業の秘訣41
拠点の共有では
お互いに金銭以外のメリットがあり
助け合えたり調和できる関係性が望ましい
◆創業の秘訣42
上絵付けのデザインで新たな価値を付加して
不良品を『救出』する
◆創業の秘訣43
不良品に価値がないという先入観を捨てて
デザイン性などの新たな価値を見出す
◆創業の秘訣44
廃棄物に新たな価値を与える
アップサイクルの循環を作る
◆創業の秘訣45
創業の形は人それぞれ
大きな成長も1つの形
身の丈に合った自己実現も1つの形
これからも様々な創業者の皆様のストーリーから、創業の秘訣を紐解いていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![創業伝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17105353/profile_9b7f917b64bd49955880937dafed1757.png?width=600&crop=1:1,smart)