![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40381425/rectangle_large_type_2_d58b4268166abd557b3477a1262d4d1f.png?width=1200)
Photo by
chimi9_32
気分が落ち込む。涙が出る。もしかしてうつなのかな。
もしかしてうつじゃないかと感じ始め、
思っていることを書き出すことができれば
少し楽になれるかな、と思いました。
しんどいのは仕事です。
パワハラセクハラはないし
仕事量が多いわけでもありません。
でも仕事がつらいです。
仕事している間は、
義務感にかられてか
仕事をすることができます。
仕事が終わると一気に疲れ、
誰とも話したくなくなり、
ひどいときは
このまま消えてしまいたいと思います。
「うつチェック」等で調べ
いくつかのHPを回ったところ
2/3程度の割合で、「うつ傾向」と出ました。
びっくりしました。
だってパワハラ受けてないし、
いじめられてるわけじゃないし。
消えたくなるのは毎日じゃないです。
もちろん楽しい日もあります。
そんな自分が、うつ?と思いました。
でもこんな結果が出ても
誰にも相談できません。
周りの人を困らせ、
悲しませてしまう気がします。
消えたいとGoogleに入力すると
厚労省の電話サービスが案内されます。
ですが、そういったサービスは
たいてい忙しく、繋がりにくいと聞くため
窓口の方の負担になるならと
電話をかけにくく感じます。
どうしたもんかなぁ。と思っています。