![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83013488/rectangle_large_type_2_08eabca2866eaeed3315e33f01e552d4.png?width=1200)
ソジー旅にでる in 山形
2019年10月に神保町ブックフェスティバルで公式キャラクターとしてお目見えしたソジー。いろんなところに遊びにいこうねと言われていたのですが、いろいろあって実はそのあと関西から出たことがないのです。
「旅にでる」
その言葉に何かを感じたのか、ソジーはとある社員(も)のカバンに忍び込みました。そんなソジーの短い旅の記録です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止対策をして移動しております。(も)
![](https://assets.st-note.com/img/1658285582662-l5cKjerMnH.jpg?width=1200)
「ソジー!なんで?」
カバンにこっそり隠れていたソジーが顔を出すとそこは電車のなかでした。
この電車はソジーも乗ったことがあります。東海道新幹線です。
神保町に行くときに乗った電車。あの時と同じ東京まで行くようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658285725039-KxuIc1sK9u.jpg?width=1200)
びゅんびゅんと過ぎる景色は見ていて飽きることがありません。
「今日は富士山が見えないね」
またいつか神保町にいくときは見えるといいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658286284475-SbH3RhaMig.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1658292798236-G3N9bFAXEf.jpg?width=1200)
東京に着いたのにまだ電車に乗るようです。
次に乗るのは「山形新幹線」
さっきの新幹線とはすこし色が違うみたいだね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658286436336-UH8kvWIYDh.jpg?width=1200)
山形新幹線が走り出すとお弁当タイムです。
ソジーの主食は紙なのでお肉に興味はないのですが、ご飯に連れて行ってもらうと「肉!」という声を聞くことが多いので、肉を前にすると幸せな空気が流れることは知っています。
お弁当の名前はなんと「牛肉どまんなか」牛肉ぎっしりです。
包み紙をもらえるのかなと思っていたソジーですが、どうやらこの包みはもらえないようです。どうしてなのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1658291887107-swhzabWZxO.jpg)
新幹線を降りた米沢駅には大きな牛さんがいました。
驚いて鞄に隠れたソジーでしたが、牛さんもちゃんとマスクをしています。
ソジーがすっぽりはいるくらいの大きなマスクでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658292004125-iO2qiBJesG.jpg)
米沢市内は普段ソジーが暮らしている創元社のまわりとは、ずいぶん風景が違います。山が見えて川が流れていて、途中で雨が降って雨宿りをしたり。
今日は温泉というところに泊まるようです。
ソジーが驚いたことに夜もまた肉でした。肉……
![](https://assets.st-note.com/img/1658292569908-9EAm6ea9oG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658292909700-ex0uaM3jQ7.jpg?width=1200)
朝、米沢駅に戻り、牛さんにまたねと言ってまた新幹線に乗りました。田植えが終わった田んぼのなかに空が見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658292959017-WeqtB4PRGn.jpg?width=1200)
到着したのは山形駅でした。
昨日の雨はどこへやら、とてもいい天気なので山形城跡までお散歩ソジー。
大阪城とはまたちょっと違う感じのお城です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658293199179-NoebPyR1L4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658293215339-YFbgiHKlFn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658293784967-dVOzHbsnzg.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1658293806929-FSsVpzHSpM.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1658293824079-qzVSMlfBDE.jpg)
発掘作業と復元作業が進む山形城跡。
当時はどんな感じだったのだろうと、考えながら歩いているとワクワクしてもっとゆっくり見たかったね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658294492166-JscqCftyjN.jpg)
たくさん初めて見るもの乗るものがあったけれど、旅の最後はほんとうに初めての「空を飛ぶ」で締めくくりです。
初めての飛行機。
![](https://assets.st-note.com/img/1658294620278-oDCP5mgWeq.jpg?width=1200)
山形駅を出るころは雨だったのに、空にあがるとそこは青い空と白い雲の世界。ソジーは大阪までずっと外をみていました。
大阪に近づくと見慣れた街並みにグンっと近づいたので、ちょっと心配顔になってましたが、無事に着陸。
いつもの大阪に戻ってきました。
ソジー楽しかったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1658294699412-mY9C9POtJY.jpg)
早くソジーを連れていろんなところに気兼ねなく行けますように。
また先ごろの雨で山形にも被害がでており、心を痛めておりました。
どうか早く日常が戻りますように。