![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155751452/rectangle_large_type_2_cbe623bb45451b131c0c35f192acb355.jpeg?width=1200)
俺ってそういうの許せへんタイプやん?
グループ魂の大阪ライブに行った。
博多から昼過ぎ発の新幹線で、新大阪に15時頃着いた。16時からのグッズ列に並ぼうかな~と思ったけど、改めてグッズの画像を見たらあんまいらないかもなと思い、なんば~道頓堀~心斎橋らへんをぶらつくことにした。
大阪は何度かライブやUSJとかで行ったことあるものの、大抵目的地だけ見てすぐ帰ってたので、こうやってぶらつくのは新鮮。
![](https://assets.st-note.com/img/1727520538-gHMG2fvJiEtplR1678QoraB9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727520773-9qYUOxcd4vh35tJBSKu7PVFg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727520565-JHO3M92GvfSzyqCimrBku1Wo.png?width=1200)
道頓堀周りは、派手派手の作り物の大きい看板目白押しで、外国人が考えるエセ日本みたいだった。なので外国人に人気が出るのは当然のことだと思った。真田広之さん、エセ日本を無くすために海外で尽力してくれてありがとう。
正直新大阪までは「日本の景色ってどこも変わんねえよな~(笑)」とか思ってたけど、この辺まで出てくると東京とも福岡とも違う独自の雰囲気がある。
街中で男が電話口で「ホラ、俺ってそういうの許せへんタイプやん?」と関西弁で語っていて、こんなデフォルメされた、コントに出てくるみたいなウザい男っているんだ。と思った。
どっか店に入って軽食でも食べようかと思ったが、リサーチなしで入って観光地価格でまずい飯食わされるのも嫌だったし、リサーチもめんどいし、ということで食べ歩き用にクレープ買った。たこ焼きでも良かったんだけどたこ焼き屋は並んでいてダルかった。
クレープはありえないでかさのカラコンを着けた、タトゥーまみれの小太りの女性が渡してくれて、生クリームもチョコもゆるく、バナナは妙に酸っぱくて最悪だった。
しかもライブ会場に向かいながら食っていたら、チョコソースで手も口も汚してしまい、オペ開始前のような不自然に手を掲げた状態で会場(なんばhatch)に向かうこととなった。
結果的になんばhatchにはトイレがあったので、そこでささっと手を洗ってクレープのゴミを捨てて事なきを得た。
![](https://assets.st-note.com/img/1727521405-7zY0k1yEBJbXHxpcgLCrAhSm.png?width=1200)
ここがなにわのビッグサイトや
会場につくと、サブカルおばさん/おじさんたちが集っていて、癒された。結構前のグッズなのであろう古ぼけたTシャツを着たサブカルおばさんたちが「久しぶり~!!」とはしゃいでいたりして、すごくいいなと思った。
ドリンク代が600円ということで、ちょうどの小銭を用意するか・ドリンク引き換え券みたいなのを自販機で買うかしてくださいね、とアナウンスされた。私は直前に同人イベントに出たばかりというのもあって小銭がちょうどあった。
みんな律儀にドリンク引き換え券の列に並んでいた。上記の写真の右側の列がそれ。非常時でも日本人は並ぶ国民性、みたいなのを思い出した。
で、いよいよ開場。私はC列の何十番台で、発券した時は「え、もしかして結構前の方!?」と思ったのだが、どうやらA列が1000番まであったらしく、いざ入場するとこんな感じだった。ザ・真ん中よりやや後ろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727521718-M9cIioJpgDTklbKzwyveqNOY.png?width=1200)
いやあ楽しかった~。今年行ったライブで一番楽しかったかもしれない。
大体ライブ行っても合間のMCはひたすらに苦痛で(バンドマンのトークはマジでつまんないため)、ただ足の疲労を再確認するためだけの時間になりがちなのだが、グループ魂は合間のMCも面白かった!
以下、時系列順にレポ書けそうになかったので思い出した順で箇条書き。
開場前に東京のライブにいった人のレポを読んでると、「グループ魂というより大人計画の公演だった」というレポがあったが、いざ始まると意味が分かった。
港カヲル、というか皆川猿時が大きな身体で汗だくだくになりながらステージを駆け回ってくれて、良い人だなと思った。
実際大人計画内で揉め事があった時もあんな感じで、険悪な親同士を和ませるために道化を演じる子供のようなパフォーマンスで仲裁してきたのかなあ…と少し思った。
暴動、というかクドカンガリッガリ。前にフォロワーが「まりんは瀧と卓球に生気を吸われて枯れ木になっている」と言っていたのを思い出した。クドカンはサダヲと皆川猿時に生気を吸われてガリガリに…。
バイト君、というか村杉蝉之介の薬物逮捕を受けて、大人計画総出でその穴を埋めるような公演だった。正直、ここまでしてくれんの?!と思ったけど、バイト君逮捕されたの去年の11月なんだねー。なんか2-3年前くらいの気でいた。1年経ってないならここまでするかー。
宍戸美和公、少路勇介、荒川良々、松尾スズキまで見れた。荒川良々は素であんな佐賀訛りきついんだ~!と思った。
佐賀県小城市出身の人間、うちの父親、荒川良々。
一曲一曲が短いからか、めちゃくちゃ曲数多いように感じた。ジュースはもちろん、モテる努力、平成の記憶、NOFUTURE、職務質問、痛風が聴けたの神!
グループ魂のライブ見るの初めてだけど、やっぱ演奏も音楽というより演劇っぽいんだなと思った。
合間のMCや中村屋のコールアンドレスポンスの時に、山小屋と三人の女優(東出)、真木よう子、木下ほうかなど悪い芸能ネタが飛び交ってて爆笑。
「ふくすけ」でも同じ感想を抱いたけど、今どんどんオンラインが漂白されていくなかで、オフライン、リアルな場だけが「本音を言える場所」になりつつあるのかなと感じた。これからの時代、現場なのかも。
「君にジュースを買ってあげる♡」の時に、サダヲが「ジュース買ってあげるよ!何がいい?」と一列目センターの客に聞くと、「ドデカミン!」と客が答えて、「お前その答え用意してただろ。嫌いなんだよそういう奴」と豹変して爆笑。
バイト候補生の宍戸美和公、荒川良々、松尾スズキと順番にミニコントしていくくだりで、サダヲが松尾スズキ相手だと調子が狂うのか、ツッコミ台詞間違えたり違うタイミングで叩いたりしていて、萌えた。(萌えとかあんま言うなよ)
そんなに大人計画フリークでもないので詳しい人からツッコミが入りそうだけど、なんとなく舞台上のやり取り見た感じ、松尾スズキって担任の先生みたいなポジションなのかなと思った。
他の劇団員とは同級生的なノリだけど、松尾スズキが入ると若干緊張感というか気を遣っている感じがあるというか。担任の先生が同窓会に来たみたいなテンションというか。
MCで、松尾スズキが「今、羽賀研二が逮捕されました」と言って羽賀研二の逮捕を知る。バンドメンバーも出ずっぱりだったので驚いていた。
バイト君の穴埋めで劇団員が総出で出て、仲間ってすごいなと思った。仲間、というか戦友みたいなものなのかも。
宍戸美和公は振り付けを完璧に覚えてたし(めちゃくちゃ練習したんだろうと感じさせた)、良々は女装まで披露するし、松尾スズキは首にコルセット巻いてまでスリッパで叩かれるし、歌うし。
なんか長年酸いも甘いも共有してきた仲間っていいなと思った。
あと、なんとスリッパキャッチ出来た!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727523703-MfNvQBLtWFbhHk1uPZ7DTdAU.png?width=1200)
私の真ん前の人が先にスリッパを手に入れていて、しかしそれも床に落ちたスリッパを無理やり奪い取るというゲットの仕方で、「うーわ、そこまでして取らなくていいわ…」と思った。私が仮にスリッパ奪い合うことになったら相手に譲ろう、と思っていた。
俺ってそういうの許せへんタイプやねん。
が!ちょうど投げたスリッパがちょうど私の手の方に飛んできて、そのままパシッとキャッチ出来た。運動神経めちゃくちゃ悪いのに奇跡。
誰とも奪い合うことなく正真正銘のキャッチが出来たので、そのままもらうことに。宝物にします。
閉演後、「スリッパ写真撮らせてもらっていいですか!!」と声をかけられ、応じた。しかしこれでドサクサに紛れて奪い取るつもりじゃねえだろうな、と思い、スリッパを握りしめて写真を撮られた。
写真を撮った人も、最初は渡してもらうつもりだったみたいだが、私があまりに握りしめてるので途中で察して、そのまま撮っていた。
大体こんな感じです。また思い出したら追記していくかも。
いやーめちゃくちゃ良かった。来年30周年らしいから、絶対ライブやるだろうし、来年も行きたいなー。
そしてライブ後、そのまま新大阪に向かうと新幹線の終電がなくなっていて、仕方なくすぐホテルを取った。新大阪→博多の新幹線、22時台まであると思ってたら21時20分くらいが終電らしい。
日帰りの予定が急遽泊まりに…。
![](https://assets.st-note.com/img/1727524322-7soQI4CdnaDWFJMX3Tjh1fvz.png?width=1200)
仕方ないのでコンビニで充電器を買い、そのままビジホに泊まった。ビジホまで向かう道順で思い出したけど、数年前ライブで大阪いったときに泊まったホテルと同じだったかも。
そして翌日、駅構内で551の肉まんと赤福を買ってさっと帰った。楽しい旅だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1727524415-ep7cySXIY5sv3u1rqGwZa4id.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727524442-ObrxG9NRTliqz86yZ3YQchMa.png?width=1200)
以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![結木万紀子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85982754/profile_18ee8e49861fc3207a05301b70c8d9aa.png?width=600&crop=1:1,smart)