#お金 をかけなくても#綺麗 を実現する方法 4
4回目の投稿です。
宜しくお願いします。
#メンタリストDaiGo の根拠ある情報満載のYouTubeが好きなのですが、
ある回において、
他人(ヒト)が若々しさを感じるポイントについて
以下の2点だと言っています。
・肌の健康的な美しさ
・体型
たしかに、「この人何歳くらいなんだろう…?」
って考えるときに、私はその人のお顔のお肌(特に目の周り)、
脂肪の多い太り方をしているか、それとも逆に痩せすぎてるのかを無意識に見ている気がします。
健康的じゃないな、と感じる部分があると年齢高めに見てしまうというわけです…スミマセン。
でもそこだけじゃないと思う。
私がオススメしたいのは『歯』のお手入れです!
コロナもあって経済的に厳しくなりつつあるので(T_T)、
できれば、 #お金 の部分はお得に、
#清潔感 とか 、自分の努力で出来る限りの #健康的な美しさ が欲しいなって思われないでしょうか?
私は時間と体力と莫大な費用が必要な#矯正よりも、
まずは白い歯をキープすることが清潔感につながりそうな気がして、
歯のクリーニングに加えて※、
ホワイトニングに行ってみました。
※歯のクリーニングについては後日ご説明します!
まず行ったのはこちら↓
◆スターホワイトニング
歯医者さんでのホワイトニングの相場が60000円(もちろん何回かの施術セットの金額です)が相場なのに対して、1回ずつ支払えるし、この格安の値段。
魅力的ですよね??
私は恵比寿にあるスターホワイトニングさんに、
キャンペーン含めて3回(1回あたり2500円照射20分×3回)通いました。
結果…
ぜんぜん変わらなかったのです…
照射の時間を長くしないとやはりダメなんですね。
効果の実感を得るためにはスターホワイトニングだと、
1回あたり照射60分の7,950円〜になると思います。
それと、スターホワイトニングは看護師さんの対応があまり良くないことが気になってしまって(T_T)、他のところを探すことにしました。
見つけたところがこちら↓
◆原宿駅前歯科
こちらは院内でのホワイトニングに加えて、
マウスピースを使った自宅ケアができるホームホワイトニングのセットのコースがあります。
オススメは、
院内ホワイトニング3回(1回あたり40分照射)と、
マウスピース+ホワイトニング薬剤2箱(10回は使えます!)がセットのもので
38000円のコースです。
高いじゃん、、、とお感じの方。
相場から言ってだいぶお得なんです…ぜひご理解を。
院内ホワイトニングは週一回とかになるので、
その間にホームホワイトニングで着色を防ぐのが #美しい歯 への近道だと思います。
なのでこちらのセットのコースは、短時間で効果が出ることになり、
結果的にコスパが良いのですよね。
歯のクリーニングも含めた詳しい話は、
また次回に。