![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147556575/rectangle_large_type_2_70d3b56e3eb3ec19a1d4c880a67f55fb.jpeg?width=1200)
桑名市立光陵中学校 未来をひらく職場体験
2024年6月11日(火)
桑名市立光陵中学校2年生 7名
![](https://assets.st-note.com/img/1721184065492-zgiHiSnRbg.jpg?width=1200)
今年は梅雨入りが遅く、不安定な空模様が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。この度は弊社工場の職場体験に三重県桑名市立光陵中学校より7名の生徒さんがお越しくださいました。ソファの製造工程を見学いただき、一部の作業を実際に体験していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721184110003-BaTxlAccHj.jpg?width=1200)
まず初めは裁断の工程を見学いただきました。この工程では自動裁断機で生地を裁断している様子を実際にご覧いただき、スピードの速さや正確さ、そして生地を無駄なく裁断していることについて職人から説明を受けていました。
生徒の皆様は自動裁断機が動く様子を覗き込むようにして見ている姿がありました。次に縫製の工程を見学いただきました。生徒の皆様はミシンを使って生地を縫い合わせていく様子を真剣なまなざしで見つめていました。また普段学校で目にするミシンや糸の太さの違いを、見て、触れて確認している様子もありました。
続いてはウレタンとソファの木枠を接着する工程です。ウレタンに触れることで硬さを体感していただき、職人がきれいにウレタンと木枠を接着する様子に「すごい!」と歓声が上がる場面もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721184186670-SnO5lB1jRm.jpg?width=1200)
最後は張りの工程を見学、体験いただきました。この工程では1人ずつタッカーという道具を使い、ソファの木枠に生地を張る作業を体験いただきました。張る際の音や、体に受ける振動にとまどいながらも職人のアドバイスを受けて、一生懸命取り組む姿が見られました。体験後に職人の作業を見学した際、自分が体験した姿と比較して職人の作業の速さに驚いている様子がとても印象的でした。
短い時間でしたが、NOYESのソファがどのように作られているか、見学と体験をしていただきました。この体験が生徒の皆様のお役に立てば幸いです。この度は職場体験にお越しいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721184240387-CQrNAQKRor.jpg?width=1200)
学生の皆様の貴重な未来を応援するために、弊社では職場体験を受付しております。ソファを製造する企業として、皆様が学び、成長し、大切な未来に役立てるお手伝いを心から行いたいと考えています。
人、夢、想いをつなぐ
ものづくりの活動
![](https://assets.st-note.com/img/1721184327322-a8s8wJSOKN.jpg?width=1200)
Transfer Sofa-making
出張ソファ作り体験
ソファ職人が皆様の学校や施設に訪れ、ソファづくりを行っています。施設に置いていただくソファを一丸となって作成し、ソファづくりの魅力をお伝えします。
![](https://assets.st-note.com/img/1721184348607-JOAVhNVJ3T.jpg?width=1200)
Factory Tour
ようこそ、工場見学へ
名古屋市港区にある自社ソファ工場で工場見学を行っています。一般のお客様、学生のみなさん、学校関係者の方々、企業の方々など様々な方がお越しくださっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1721184425992-3HiaWjCE4t.jpg?width=1200)
Brand Concept
ブランドコンセプト
本物の価値を求めて私たちはずっとソファひと筋。デザインから製造まで全てに妥協しないために、全工程は名古屋市内の工場にて行っています。