![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36578141/rectangle_large_type_2_dbe78387f6d5283275703c46f2ae4325.jpg?width=1200)
ライオンブルワリー - ライオンスタウト
こんにちは。ビール好きなそえじまです。最近ビール好きが高じて、ビールの香りづけに使われている「ホップ」を庭で育て始めました。多分今年は成長が足りなかったので収穫できないでしょう・・・。
はじめに
さて、今回はスリランカの代表的なビールメーカー「ライオン・ブルワリー」が提供する、スタウトビール(=超ざっくりいうと黒ビール)「ライオンスタウト」を飲んでみました。
世界的なビアハンターであるマイケル・ジャクソン氏が「柔らかくフレッシュなモカコーヒーやチョコレートのようだ」と絶賛したスタウトだそうです。
↑ビール界のスター。マイケル・ジャクソン氏
そういえば、なぜライオン?と思って調べてみると、スリランカに古くから伝わる神話に「スリランカの多数派の民族であるシンハラ人の始祖は、ライオンの血を引いている」という設定があるそうで、この国の人々の象徴的な存在であるからだそうです。だから国旗にもライオンの絵が載っていますね。
そもそもスタウトって何
スタウトは英語で「強い」という意味をもっていて、もとはアルコール度数の強いビール全般を指す言葉でした。その後、ギネスビールをつくっているギネス社が造った「黒いスタウトビール」が各地に広まり、今では高温で焙煎したモルトや大麦を使い、主に上面発酵で造られたビールを指します。
グラスに注いで飲んでみた感想
↑Youtubeでそそぐ動画を再生できます(新しい試み)
【見た目】
注いでもあまり泡は立たず、すぐに消えていきました。コーラのような色合いでした。まっくろ。
【香り】
黒ビールによくある焙煎した香りというのがあまりなく、マイケル・ジャクソン氏が言っていた通り、モカコーヒーのような香りでした。不思議!
【苦味】
ほとんどなし。
【炭酸】
弱め。
個人的ビール評価(レビュー)
【見かた】5段階評価
★:+1点 / ☆:-1点
香り:★★★★☆
苦味:★☆☆☆☆
甘み:★★★★☆
酸味:★☆☆☆☆
キレ:☆☆☆☆☆
コク:★★★★☆
あくまでも個人的視野です。目安として見て頂ければと思います。
アルコール度数が8.8%もあるので、ちょっと酔いました。
その他情報
価格:280円程度(酒税法改正の影響?なんか安くなっていた)
アルコール:8.8%
原産国:スリランカ
容器:瓶(330ml)
購入場所:KALDI(カルディにたまに入荷しています。寄るたびに毎回チェックしているといつか会えるはずです。もちろん通販もあるのでそちらもおすすめ)