
TABIPPO入ってからのあれこれ
ひっさびさにnoteかきます。えいるです。noteさんお久しぶりです。
最初に書いてから何か月たってんねんってぐらい久しぶりでびびってます。
TABIPPOも入ってから気づいたら3,4か月にたって入ったころがめっちゃ懐かしいです。
入ってばっかのころはほんとに何にもやることもわかってなくって、自分もあまりどうしたいってことも持ってなっかた時期でした。
でも、DREAMって言う世界一周航空券がもらえるぶっとんだコンテストに興味もって、その審査の担当になりました。
なんだかんだこれが一番おっきかったと思います。DREAMは他支部と一緒に動いていくんで、そこのミーティングに初めて行ったときとか他の支部の人の熱量がものすごくて、意見もすごい出てくるし、まず支部で考えてくるもの作りこみがすごい。びっくりしながら最初のミーティングは出てました。
他にも衝撃だったのは、人が優秀なんですよね。積極性もそうだしリーダーシップもある、そんな感じの人がごろごろいました。自分もいちおう高松支部の人間としてそこに出ていたので必死に頭回して、ついていこうとしてました。できてたかどうかはわからんですけど。
でもDREAMももう三次審査が終わって、自分のやることもなくなってきてます。正直もうちょっといろいろやりたかったです。
今はそれ以外のこともやらなきゃいけんのが増えてきてますけど、今も熱量もって動けてるのは上の経験がすっごい大きいです。
コロナのせいもあってあんま旅っぽいことはできてないんですけどいつか各都市の支部まわってみたいですね