カオスとコスモス
カオス(またはケイオス)は無秩序という意味で知られてますが、それが天文用語ということはあまり知られていません。
カオスの対義語はコスモス、”原始的な混沌”に対する”秩序ある宇宙”です。
宇宙以前の混沌で塵の無秩序運動が続いて、相互関係から運動に規則が現れ、規則が秩序を作って宇宙(コスモス)が出来ました。宇宙を表す単語は他にUniverseやSpaceもありますがCosmosは”秩序ある宇宙”を表します。
自分が営む事業所は元々”かおす”という名でした。その改名から現在までを振り返ると、カオスな事業所がコスモス化したように感じます。それはある意味改善かも知れませんが、カオスがないとコスモス化は出来ません。
cosmosize(コスモサイズ)、意味は混沌を整える。いま造った言葉です。
宇宙は混沌から始まる。それはミクロ社会でも同じようです。
ライト兄弟の全時代には様々な挑戦がありました。
誰にも知られない挑戦者達、危険を顧みない挑戦者達が集う混沌。
宇宙は秩序で成り立っているけど、混沌があったから宇宙がある。
先人の混沌に敬意を払いたい。
↑の曲はFantastic Plastic Machineのメジャーデビュー曲。
See you @ BANK30 tonight.