見出し画像

選挙投票前にやることリスト

◎:限られた時間で、自分なりに調べる。自信を持って自分の意志で投票する

X:なんだかわからないうちに投票日。わからないから投票しない/現職でいいや

対象の選挙
衆議院議員選挙(小選挙区) 衆議院議員の候補を候補者名から選ぶやつ
衆議院議員選挙(比例代表) 衆議院議員の候補を政党から選ぶやつ
最高裁判所裁判官国民審査  最高裁判所裁判官を審査するやつ
宮城県知事選挙       県知事の候補を候補者名から選ぶやつ

投票までのスケジュール感

スクリーンショット 2021-10-17 15.42.13

※1 自分の心がけ 例
口当たりの良いマニフェストに騙されない
候補者の観察ポイントをまとめておく
早めに心が決まったら、すぐに投票する

※2 自分の観察ポイント 例
理想と言葉と行動が一致しているか
言葉と行動のバランスが取れているか
チームでもひとりでも行動できる人か
失敗を素直に認めて謝れる人か
失敗にめげず、糧にする人か

※3 自分の行動 例
とりあえずネットで調べる
   政治家家業ではないこと
   政治信条、目指す社会像(理想)
   活動実績、書籍や論文
   日頃関わりを持っている団体や個人
選挙公報はじっくり観察する
候補者の演説の姿を観察する

※4 観察ワークシート

観察ワークシート_page-0001
観察ワークシート_page-0002


(参考)情報源いろいろ;随時追記する
● 高校生向け選挙の手引き的な冊子
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/870625.pdf
(令和3年度新しい有権者のための選挙講座)

● 小中学生向け選挙のチラシ
(小学6年生向け) https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/834110.pdf
(中学3年生向け) https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/834111.pdf

● 宮城県知事選挙候補者に関する情報
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/senkyo/2021kenchiji-kohosya.html
(令和3年10月31日執行宮城県知事選挙の候補者届出・選挙公報の情報について)

● 最高裁判所裁判官の一覧
https://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html
(裁判所HP;最高裁判所の一覧)

いいなと思ったら応援しよう!