見出し画像

自己紹介とリーダーシップ

こんにちは。
中西崚です!

今回は簡単に自己紹介とリーダーシップについて書きます。


自己紹介

・プロフィール

・1998年生まれ、現在26歳
・三重県出身⛰️
・大阪府在住
・座右の銘:本田圭佑さん『成功に囚われるな!成長に囚われろ!』

・家族

・父、母と3つ下の弟の4人家族
・父が消防士🧑‍🚒母が看護師💉で共働きだったので幼少の頃は祖父母に面倒を見ていただいてました
・両親とは、年1でアメフトの試合を観に行くくらい仲いいです笑

・学生時代

・幼少期は習い事をたくさん経験させてもらいました!英会話、スイミング、習字、剣道、サッカー、塾etc
・中学では県内有数のサッカーのクラブチームに所属。中学3年時には、全国大会を経験しました。(ベンチで試合には出てません笑)
・高校ではサッカー部に所属。加えて、大学受験にも力を入れて毎日塾に通っていました。
・大学は、千葉県の大学の文学部に入学。奈良時代と儒教について研究しました。部活動はアメフト🏈をしていました!

・社会人

・1年間の就職留年と大学卒業後に3ヶ月のフリーターを経て、1社目は東京の渋谷にある医療系広告のベンチャー企業に就職。
・転職を3回経験したのち、現在、営業代行業界で会社員で営業マンとして仕事をしています!

リーダーシップ

なぜ自己紹介とリーダーシップ?と思った方もいるかと思います笑 
僕の今までを振り返る上でリーダーシップは欠かせないものです!またこれからの人生を築いていく上でより必要になるものだと考えているのでリーダーシップについても書きます!

・これまで

これまで人生でリーダーシップを発揮する機会は多くありました!
例を挙げると、
高校サッカー部の副キャプテン、大学アメフト部のキャプテン、小さい単位で言えばクラス長や生徒会など、それぞれでリーダーシップを発揮できる役職に就いてきました!
これまでの自分のリーダーシップを一言で言うと
「消極的なリーダーシップ」
リーダーに相応しい人が自分の他にいたら立候補はしませんでした。誰もやりたくない!誰かはやらないと、じゃあ誰がやる?と言う場面では手を挙げてやっていました!
そして、自分はチームの先頭に立って背中で見せるリーダーではなく、チームの後ろから支え全体を押し上げるリーダーだと自覚していました。

・これから

社会人となり、リーダーシップについての考え方が変わるきっかけがありました!
「自分は自分の人生の唯一のリーダーである」
ということを学びました。
学生の時と違い、社会人ではリーダーという役割は実績なくして勝手に降ってくるものではないです。また、信頼がなければチームメンバーは誰もついてきません。

・最後に

自分がどんなリーダーであるべきか?は問題ではなく、自分の人生をより良くしていくためにリーダーシップを発揮することが大事だと考えます。そのより良くしていくというプラスの影響力がチームや家族・友達、巡り巡ってご近所さんなどに広がっていくことが良い社会をつくることになるとも感じています!(壮大なビジョン笑)
座右の銘でも紹介した本田圭佑さんの言葉にもあるように自己の成長に没頭することが、リーダーシップとなり、そして、自分の人生を築くことにもつながっていると思います!
だから、僕も日々、チャレンジしていきます!

ありがとうございました!

『成功に囚われるな!成長に囚われろ!』

本田圭佑

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集