生成AIビジネス活用事例紹介 第2回 「セミナーの企画書を作る」
メルマガ読者の皆さんも、個人で、
会社で各種セミナーを主催、開催する
ことがあると思います。そんな時に、
1から内容を自身で考えながら作るの
ではなく、先ずは、生成AIのセミナー
企画書のたたき台を作ってもらい、
そのたたき台に修正、加筆する方が、
圧倒的にコストパフォーマンスが、
良いです。
今回のセミナーテーマは、
ショート動画を活用した販路開拓・販促
メルマガ読者の多くは生成AIの初心者
が多いので、深津式プロンプトを使って
プロンプトの書き方の事例を紹介します。
深津式プロンプトのテンプレート
命令:
あたなは、セミナー企画、集客、運営を
専門とするコンサルタントです。以下の
制約条件で、ショート動画を活用した
販路開拓・販促のセミナー企画書を作成
してください。
制約条件:
・主催者は、販路開拓・販促サービスを
提供する個人事業主
・参加者は、メールマガジンの登録者。
登録者は会社員、個人事業主、各種事業
を行う法人の役員。
・ショート動画を活用した販路開拓、
販促のセミナーを開催する。
・参加者は、販路開拓・販促サービスに
ショート動画を活用していない事業者。
・販路開拓・販促のためにショート動画
を活用に、どのような手法があるか?
・参加者には、販路開拓・販促のために
ショート動画を活用して、新たな顧客を
作る。また、売上を上げてもらう。
入力:なし
出力:
ショート動画を活用した販路開拓・販促
のためのセミナー企画書を作成する。
作成に当たっては、
以下のa.~c. の項目ごとに作成する。
a. セミナータイトルを3案作る。
b. セミナー開催趣旨を250文字程度で
作成する。
c. 講演内容について、ショート動画の
活用には、どのような手法があるか?
その手法ごとに箇条書きで作成する。
上記、深津式プロンプト参考にして、
読者の皆さんが開催したいセミナーの
企画書のプロンプトを作成して、Chat
GPTに実際にインプットしてみて、
どんなセミナー企画書を作成してくれ
るか、試してみてください。
(2024.8.28 Vol.11)