見出し画像

怖~~い話! 人間とAIどちらが良い医師と思われたか?

脳の研究者で、東京大学 薬学部の池谷
裕二教授の著書『生成AIと脳』で、
「医師としても人間よりもChatGPTの方
が優秀?」という1節がありました。

2023年の「ChatGPTと人間の医師は
どちらが優れているか」という学術
論文では、被験者の患者さんには、
どちらが人間の医師かChatGPTか知ら
せずに診察を受けてもらったあと、
「どちらが良い医師だったか?」と
いう質問をしたところ、”会話の質”、
”共感力”も、ChatGPTが人間の医師
を上回っていたそうです。ビックリ!

”会話の質”
ChatGPTは、既に医師国家試験で上位に
合格するレベルの知識を持っており、
一般的な医師よりも基礎知識が豊富で
正確だからです。人間の専門医の場合、
特定の分野には詳しいものの。それ
以外の知識は乏しいことも多いです。
人間の知識は万能でないため、会話の
質で負けるのは当然と言えば当然と
言えるかもしれません。

”共感力”
しかし、驚くべきことは共感力です。
ここでもChatGPTが人間の医師を上回
っています。生成AIは何かを相談する
と、相手に寄り添う言葉を長く投げか
けてくれます。相手がどんなに弱音を
吐いたり、悪態をついたりしても決し
て突き放すことはありません。

表情が見えないこともAIにとって有利
かもしれません。人間同士の場合は、
表情や動作から「相手が忙しそうだな」
「早く切り上げたいなと思っているな」
という雰囲気が伝わって、患者にとっ
てプレッシャーになることも多いです。

冷静に分析すれば、生成AIが人間の
医師よりも”会話の質”が高く、さら
に”共感力”で上回っているという
結果には納得いくものではないかと
思いわれます。

そんなに遠い未来ではなく、ほんの
数年先には、病院の医師も生成AIに
代わっているという信じられない
ような光景が、現実のものになって
いるのではないか?と思います。

(2025.1.18 Vol.102)

いいなと思ったら応援しよう!