![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151880201/rectangle_large_type_2_bdbe1d27b7eefb46ae9fbc005d89d00e.png?width=1200)
panpanyaの読書会 最新作『商店街のあゆみ』を語りたい(24/10/5)@PASSAGE bis!
こんにちは、読書おじさんことどくおじです。本屋さんにある棚のひとつひとつに棚主がいるPASSAGE by ALL REVIEWSの2店舗目であるPASSAGE bis!にて棚主をしています。
先日、新店舗の開店記念も兼ねた棚主交流会に参加してきたのですが、もっちさんとpanpanya作品の話で盛り上がり、他の棚主さんの中にもファンが居ることが判明し、これは読書会をやるしかない......ということでpanpanyaの読書会を開催する運びとなりました......!!!!!
作品との邂逅は数年前、池袋駅の西口にBOOK AND BED TOKYOという泊まれる本屋が店を構えていた頃。そこで初めて手にしたのが『二匹目の金魚』でした。オルタナティブコミックならではのディープな世界観やどこか懐かしい雰囲気に一瞬で心惹かれたのでした。
私の住む地域では夕方になると音楽の放送が流れる。ローポポーポポー。子供が家に帰る時刻を知らせてくれるものだ。ポーポーローポー。小学生は、大人のように腕時計を持ってはいないからこれは大変便利なのである。どっから流れてくるんだかは知らないが・・・・・・。ふと、音楽の出処が気になって曲の聴こえる方向を辿ってみたんだ。
かねてより推している自分の好きな作家さんについて語ろうじゃあないか......ということで、panpanya推しの皆様、ぜひ熱く緩く美味しく語りましょう。PASSAGE bis!の美味しいビールと珈琲、お菓子に舌鼓をうちながら好きな作品について語るという素敵な時間を一緒に過ごしませんか。
読書会詳細
扱う本:panpanya『商店街のあゆみ』
さらに読書会終了後には懇親会も予定しております。
懇親会では「panpnayaさんっぽい写真大会」を行う予定です。あなたがpanpnayaさんっぽいと思う写真を自由な発想で撮ってきてください。
日時:2024年10月5日(土)15時~17時
形式:PASSAGE bis!でのリアル開催
場所:PASSAGE bis! BOOKS & CAFE
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-15−3 サンサイド神保町ビル3F
参加費:無料
お申込み方法:SOCIALDIAのSTORESより、リンク先の画面に従ってお申し込みください👇
★お申し込み済の方で、参加が難しくなったという方は、お手数ですが以下までご連絡くださいませ。
light.socialdia@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![SOCIALDIA: ソーシャルディア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7931301/profile_0f3395fe2d72030801c3078b990f001b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)