![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98996601/rectangle_large_type_2_0ca437c42179153ba280e78f93dd0c11.jpeg?width=1200)
ミャンマー入国 - 意外にスムーズ? -
東南アジアのミャンマーで軍がクーデターを起こしてから2年。
3年ぶりにミャンマーへ訪れることにした!
ちょっとドキドキ!?
2023年2月23日現在のミャンマー入国の条件はこちら。
e-visa:観光目的での滞在にも、ビザが必要。
https://evisa.moip.gov.mm/
申請したら、意外にスムーズに返信が来た。ホテルの宿泊予約証明書と往復航空券情報を提出が必要。ワクチン証明書:COVID-19ワクチン接種証明書を提出する必要。カンボジアのワクチンカードだけでもOK。(ワクチン2回以上接種者でない場合は、到着前48時間以内に発行されたRT-PCR陰性証明書。)
国営保険会社Myanma Insuranceの保険に加入。
https://www.mminsurance.gov.mm/
正直、思ったより手間がかからない書類ばかりだった。
コロナ時代を体験しているので、さほど負担に感じず。全然、許容範囲内。
![](https://assets.st-note.com/img/1677430359286-XLn8kJ8EUI.png?width=1200)
プノンペンの空港カウンターでは、現金を約400ドルを目視で確認が必要!このため、ATMは大混雑。ャンマーに入国する際には現金を持参する必要があり、クレジットカードなどの支払い手段ではお金の取り扱いが難しいのだろう。
今回はプノンペンからヤンゴンまでの直行便。1時間近く出発が遅れましたが、ヤンゴンまでは無事に到着。思った以上に、入国手続きも予想以上にスムーズに進んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677430890521-2s4Z211DmV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677430863366-YgY9x0BNwV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677430836762-DuJx1vLwyS.png?width=1200)
ヤンゴンの街は、相変わらず静かです。たまに、明るいコンビニなどを見つけると、安心してしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1677430956791-wOqh1fZONa.png?width=1200)
夜間には外出禁止令があるようで、10:30以降には人通りがなくなるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677430803913-WWTReX0cEm.png?width=1200)
初日は奮発(?)して、ちょっと良さげなチャトリウムホテル宿泊。 この辺は、賑やかで、明るい。
とはいえ、ミャンマー初日。明日からまたレポートしていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![コンパスマガジン@アート・デザインで世界を変える!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92468245/profile_f3518509bdb4b86686e20fc9e20e7e1f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)