![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147922344/rectangle_large_type_2_b0958f534c183ea8dd5ef449d9b5a717.jpeg?width=1200)
国際協力とアート・デザイン展は、とんとん拍子に
7月25日から8月4日、我々ソーシャルコンパスの活動とアート作品を展示する特別展を千葉県八千代市の市民ギャラリーで開催することになりました!
カンボジアへ来て、はや12年。今まで、活動の集大成。
デザインや映像、イベント、インスタレーション等、様々な手段で社会課題に取り組んできた我々Social Compassの活動の軌跡を展示します。
そして、八千代市のアーティストのとのコラボレーション!それにしても、なぜ八千代市だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721468046033-eeBhNJOVKz.png?width=1200)
【会期】2024年7月25日(木)〜8月4日(日)9:00〜17:00
*7月29日(月)休館
【場所】オーエンス八千代市民ギャラリー
アクセス:https://www.yachiyo-library-gallery.jp/pdf/yachiyo_map.pdf
Google Map:https://maps.app.goo.gl/GTosWbzwCrpFQ5p19
【主催】オーエンス八千代市民ギャラリー
【共催】一般社団法人Social Compass
【協力】株式会社日本水道新聞社、一般社団法人教育支援センターキズナ、(認定)特定非営利活動法人 ジャパンハート
【お問い合わせ】オーエンス八千代市民ギャラリー(047-406-4116)
![](https://assets.st-note.com/img/1721459772689-jRL55dKRyi.jpg?width=1200)
ことの始まりは、ノリ
ベンチャー企業役員で、教育者、そして音楽家のイイジマジュンさんと出会った。それが、去年2023年4月。
オンラインでお話しして、帰国時に上野で対面。次の週には、八千代市のご自宅にお邪魔して、今回の会場になるオーエンス八千代に足を運んだ。
まさにとんとん拍子。
オーエンス八千代のアートディレクター志水則友さんにお会いした際に、今回の展示をやろうと三人で盛り上がる!
![](https://assets.st-note.com/img/1721461861425-4XTV1PVVKk.png?width=1200)
その際に、「僕は何を出そうかな?」と志水さんがつぶやいた。
オーエンス八千代側の志水さんも作品出すの?驚いた。
カンボジアと八千代。一見、何の関連もない。私も縁もゆかりもない。
アートの展覧会をやる、その縁だけ。
私自身がアートの展覧会に敷居の高さを感じすぎていたのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1721468109993-zYYE3lkWVt.png?width=1200)
アートでコラボセッション。
ジャズっぽいと言えば、格好つけすぎだけど、まさにノリ。
そんな展覧会もいよいよ、来週から。
準備は、ヤバい。でもノリで乗り切ろう。
是非、あなたもノリで顔を出してください。必ず、我々ソーシャルコンパスのノリに巻き込まれて、楽しくて価値があることを何かいっしょにやりましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![コンパスマガジン@アート・デザインで世界を変える!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92468245/profile_f3518509bdb4b86686e20fc9e20e7e1f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)