マガジンのカバー画像

気候変動・脱炭素・クライメートテック関連記事まとめ

54
これまでに気候変動、脱炭素、クライメートテックについて書いた記事をまとめました。月に2本更新しています。 📬気候変動・クライメートテックをテーマにした記事をキュレーションするニュ…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

世界的に加速しているEVシフトと躍進する中国の新興企業の存在感

気候変動・脱炭素・climate tech等のテーマについて国内外のニュースをウォッチしている中で今月(4月)に印象に残ったのは、世界的に加速しているEVシフトについてです。そしてその中で躍進する中国の新興企業の存在感でした。 18日に開幕した上海国際自動車ショー、26日に国際エネルギー機関(IEA)が公表した電気自動車(EV)に関する年次報告書「Global EV Outlook 2023」、そしてその後報じられた数多くのニュース記事・コラムを通じてなにか大きな変化が起き

気候変動対策・脱炭素関連のキャリアシフト支援の輪の広がり

気候変動・脱炭素に対する世界の関心が高まる中、気候変動対策に関わる仕事への就職支援の取り組みに欧米では注目が集まっているようです。 オンラインでの気候変動分野について学ぶ機会を提供する「Terra.do」、ポッドキャストによる学び、そして年間100ドルの有料会員同士が参加できるSlackコミュニティを提供している「MCJコレクティブ」(MCJはMy Climate Journeyの略)等がよく知られています。更にもう一つ、無料での登録が可能で、会員数約2万人にまで規模が拡が