マガジンのカバー画像

気候変動・脱炭素・クライメートテック関連記事まとめ

54
これまでに気候変動、脱炭素、クライメートテックについて書いた記事をまとめました。月に2本更新しています。 📬気候変動・クライメートテックをテーマにした記事をキュレーションするニュ…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

2023年の注目トレンド「ビッグテックから気候テックへ」は実現するか?

気候変動問題に対しテクノロジーを活用することで解決を目指すスタートアップ企業や関連テーマやトレンドのことを英語圏において「climate tech(気候テック)」と呼び、不況下においても勢いが止まらないVCやスタートアップの資金調達環境、ユニコーンの誕生等が話題になり、近年欧米において注目を集めています。 「気候テック」という言葉自体が国内のメディアで取り上げられる機会が少ないこともありますが、以下の記事内で言及されていたことを見つけました。今回は補足的に関連する最近の動き

欧米ニュースメディア業界の2023年トレンド予測〜ロイタージャーナリズム研究所レポート

毎年1月に公開されるデジタルニュース業界における恒例の調査レポート、英オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所による「ジャーナリズム・メディア・テクノロジー動向・予測調査(Journalism, media, and technology trends and predictions)の2023年版が先日1月10日に公開されました。今年は53の国と地域のメディア業界の経営や編集のエグゼクティブ303名からのアンケートに結果に基づいてまとめられているとのことですが、今