
【鬼嫁日記⑦】2011年クリスマスの思い出②
12月23日、会社の仲間とフットサルへ
フットサルに向かう途中で、次男がまさかのゲロ。
その臭いにやられて、長男もゲロった。マジか?!(; ・`д・´)
車の中はゲロまみれで、最悪な状況でしたが、何とかフットサルはやったものの、嫁にメールをしたら一気に不機嫌になった。
そりゃそうか?嫁がこの世で一番キライなモノの一つがゲロ。
もうゲロの着いた服は全部捨てる!
ゲロを吐かせたあなたが悪い。
しかも汚いし、もうヤダ(〇>_<)と言われた。
俺が全部洗濯するよ。と言ったもののトホホです(-.-)
俺が会社の後輩たちが車に乗るから、子供たちに三列目に座れと言ったのが悪かったんだけど、それにしても、やらかしてるなぁ~俺。最悪の三連休。最悪のクリスマスになりそうな予感。
それでも嫁がキレているので、フットサルの後、そのままイナズマイレブンの映画を17時から子供たちと観に行きました。
帰ったら、また戦争状態か(@゚▽゚@)大変だけど、それは仕方ないな。
と思いました。
イナズマイレブンの映画をみて、面白かった。
たぶん、今日嫁さんを怒らせてしまったこともあったせいか、アニメで泣いてしまいました。イナズマイレブンの映画のどこで泣くの?って言われそうですが、泣けました。
恥ずかしながら、サッカーがホントに好きなんだな。って我ながら思いました。
ゲロまみれの洗濯物は嫁さんが処理をしてくれました。
私は子どもたちをすぐにお風呂に入れて、寝かしつけたあと、車のシートにかかったゲロの後始末をすませてきました。嫁さんが納得できるレベルまで臭いが取れるかな?!
クリスマスイブは義理妹家族と過ごす
クリスマスイブの12月24日は、いつもの土曜日より早起きをして、ゴミ捨てして、子供たちの着替えをして、嫁さんの機嫌が悪くならないようにしながら、義理妹の家族と埼玉にランチへ行ってきました。
車はファブリーズ効果でゲロの匂いをごまかせていました。
昨日の一件があったせいか、嫁さんが食べる、食べる。頼むだけ頼んで、食べきれないと全て私に回してくる(@゚▽゚@)完全に食べ過ぎ状態でした。
しかし、昨日のことがあるので、文句も言えず。
そのあと、義理妹の家でマッタリしてました。
昨日のフットサルの疲れからか、爆睡してました。でも、嫁さんも妹の前ではキレることも出来ずにゆっくりさせてもらいました。
そんなこんなで、帰宅するまではクリスマスイブを過ごしてました。
帰宅後は、嫁に『プレゼントの包装は私がやるからいいよ。手出ししないで!』と言われたくらいで、無事にクリスマスイブを終了です。
クリスマス当日も嫁さんに気を遣ってた?笑
お子さんが小さいご家庭にはサンタクロースがやってきて、クリスマス当日は、朝早くから皆さんも子供たちのプレゼントを空けたりして大忙しだと思います。我が家も、2011年のクリスマス当日は、朝の5時半に娘に起こされて、午前中はずっと付き合わされていました。
その後、家族で買い物へ出かけ、ニトリやダイソーに行った後、クリスマスケーキを買って帰宅して、ホッとしたのを覚えています。
いや〜ホント、2011年のクリスマスは疲労困憊でした。
何だかわかんないけど、グッタリでした。
(えっ?分かってるくせに〜?!って?そんなことないですよ。)

確かにクリスマスの朝は、おもちゃに喜ぶ子どもたちの隣で『私にはサンタが来なかった!』と嘆く嫁がいました。
当時8歳の娘に『私たちにいつも苛々してるからじゃない?』とか突っ込まれてましたけど…(@゜▽゜@)
長女も、よくまぁ〜そんな直球勝負するなぁ〜ってヒヤヒヤでしたよ。
あと25日の昼間、義理妹から嫁さんにメールが届きました。
『義理兄さん、大変そうだね。運転して3人の面倒みて、姉さんのイビリに耐えてよくやってるよね。だから昼寝したんじゃない?疲れてるんだよ、姉さん3人連れて実家に帰れば?自費で。そしたら義理兄さんも喜ぶんじゃない?』だって。
義理妹よ!よく分かってるねぇ〜〜て思った思い出深いクリスマスでした。