UTG,BTN vs BB 全1755フロップ戦略
こんにちは。NAOKIです。
今回はUTG,BTN vs BB の全1755フロップのCBサイズごとのベット頻度及びEVを一瞬に表示するExcelシートを作成しました。
フロップのCBサイズに悩んでいる方の助けになればと思います。
まずはpioの設定やシートの使用方法を説明していきますので、「早くExcelシートよこせやボケェ!」という方は3までお飛びください。
1.pio設定
プリフロップのレンジはGTO Wizardを参考にしています。
2.5bb open → BB call
BTN vs BB
BTN open range
BB call range
UTG vs BB
UTG open range
BB call range
ベットサイズ
30%、50%、80%を採用しております。
データ容量を抑えるため、オーバーベットは採用しておりません。
また、計算精度は1.0で行っております。
2.Excelシートの使用方法
使い方はいたってシンプルでハイカードを選択し、その後調べたいボードを選択するだけです。
例 KhTs7cのベット頻度が知りたい!
ハイカードを選択し、対応するボードを選択すると、、、
ベット頻度及びEVが自動で更新されます!
※KhTs7cとKsTh7dはスートは違いますが、同じボードとして扱っています。
3.Excelシート
以下にExcelシートを公開します。
反響があれば、3bp SB vs BTN,UTGも公開しようと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。