2023年8月10日
おはようございます!!
夏休みなので、毎日子どもたちのお弁当作っているのですが、これがほんとに嫌いでして(笑)。
今日の朝準備しながら、「何が嫌なのかなー?」と考えていました。
たくさん出てきたのですが、その中のひとつ、
「朝のバタバタ感が増すこと」がとても嫌な気分よなー、と。これはどうしたら回避できるだろう?と思っていた時、
「あ、これ手伝ってほしいなー」とのんびりしてる家族を見て思ったのです。
だけども、なぜか、「いや、やれるか!」とやってしまっている自分😅頼むのもめんどくさいとか、子供達に「えー、やだー」と言われるのがめんどくさいとか、いろいろ頭に浮かんで「手伝ってほしい」という本音をしまってしまいました。
結局バタバタ感はそのまま増していったわけですが、その時にわたくし、気づきました。
これを続けていくと、ちりつもで我慢の気持ちが溜まっていき、いつか爆発するんだろうなぁ、と。
きっとこのまま毎日過ごしていたら、
「朝こんなに忙しいのにやってやってんだから、てめーもやれや」←悪
みたいな気持ちが、態度や言葉で爆発的に放たれるんでしょうね😅
でも、我慢して頼まないのは、あくまでも、【わたし】ぜんぜん家族は悪くない。ここに気づかないとだなーと思ったのです。
仕事でもよくやりませんか?
「え!そこはやってほしいけどな!」と思いながらも、はい、と飲み込んで、自分でやってしまうこと。
そして、「わたしはこんなにやってあげてるのに、アイツなんもしねぇ」←悪
みたいな構図ができあがり、ずっと被害者になってしまう😂これって回避できなさそうに見えて、実は【自分が勇気出してないだけ】だったりしますよね…
というわけでわたしは、
「お弁当作りが嫌ならば、できるだけ良い気分でできるように工夫しよう。前日に準備を多めにしておくもよし、手抜きするもよし、そして家事で頼めることはお願いしていこう!」と決めました。
とにかく、わたくし・あきこさんが気分よく過ごせることが大事!!!
今日は本社→オフィス出社でございます。
バタバタ感増し増しにならないように、気分を落ち着けつつ、ひとつひとつやることやっていきます😃