![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108542774/rectangle_large_type_2_29fbb5e0b6e4d68a4e031298baf3eb70.jpeg?width=1200)
スタッフミーティングより 27
【本日のスタッフとのやりとり】
◆◆スタッフの感想◆◆
~youtube「自分の行動は誰かに決められている」2016.06.08を視聴して~
以下、スタッフの感想
…
小さい頃から刷り込まれた考え方や習慣はあると思いますし、私も子ども達に自分の考え方や習慣を刷り込んでいると思います。
そういう染み込んだ思い込みがあるということをまずはわかることが大切で、その自分の考え方や習慣が絶対ではないと思い込みを外せると、自分の可能性が広がるんだなと思いました。
ブログを読み感想を書くことや、先生のお話を聞き、思い込みを外すことの大切さを日々感じるようになってきましたが、自分の当たり前が、他人には当たり前ではないと頭ではわかっていても、無意識に自分の考えを押し付けていないか(家族には押し付けているような気がして反省)、また他人の当たり前を何も考えずに否定する言動をしていないか(自分の考え方にあてはまらないと聞こえてないかもしれない)気を付け、自分の世界を広げていきたいと思いました。
◆◆加藤院長からのコメント◆◆
スタッフさんの優しさがとても感じられる感想を、ありがとうございます。