![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122584195/rectangle_large_type_2_5dc880aa9a0dcec53053452ab290b544.jpeg?width=1200)
スタッフミーティングより30
【本日のスタッフとのやりとり】
◆◆スタッフの感想◆◆
~youtube「すぐに結果を出そうとすると健康管理は無理」を拝聴して~
息子さん家族と同居している患者さんで、料理は全て自分が任されているため、ついつい働いてる家族の為…と思って毎日全て手作りで作っていたら、数ヶ月に一度二日間寝込んでしまうようになってしまったらしいです。
ご主人や息子やお嫁さんにも無理をせず、たまには出来合いのお惣菜でいいと提案はされているものの、なかなかそれが出来ないそうです。
いつか体が悲鳴をあげるのが分かっているのであれば、日々頑張り過ぎず適度に手を抜くことも必要だと感じました。
◆◆加藤院長からのコメント◆◆
本当に相手のためには「寝込まない」ことが大切で、そのためには「目先の仕事」ではなく「休憩」が必要です。
相手のためと言いつつ、結局、自分の気持ちのための仕事になっている、ということに目を向ける必要があるかもしれませんね。
いつもありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700822979865-dp6OMB37oE.jpg?width=1200)