見出し画像

【ティール組織勉強会】第Ⅰ部 第3章 進化型/コンパスとしての隠れた正しさ(P73)

<著書 要約>

 研究者たちは多元型から進化型への移行が人の進化において極めて重要だという点で意見が一致している。
意識レベルが一段高くなると、世界をより広い視点から眺められるようになる。
新しい視点を得るためには、それまでに自分が埋没していた環境から自己を切り離さなければならない。
このプロセスの中で自分自身の深い部分にある知恵に耳を傾けられるようになる。
恐れに置き換わるものは、人生の豊かさを信頼する能力だ。
予想外のことが起こっても、あるいは間違いを犯しても、物事はいつしか好転し、そうでないときには、学び成長する機会を人生が与えてくれたのだと考えるようになる。

「ティール組織」(フレデリック・ラルー著)

◆◆スタッフNさんの感想◆◆

 意識レベルは職種的に確認することがありますが、JCSもGCSも0以下の基準はないので、自分の中でも意識レベルが高くなるという思考がありませんでした。
 自分自身を俯瞰的にみると、恐れ、願望は多くあると思います。
いきなりその思考を切り替えるのは難しいので、何を恐れ、どのような願望を持っているのか、意識的に見つめ直すことから始めてみようと思います。

◆◆加藤院長 コメント◆◆

 おっしゃるように JCS 300からすこしずつ 細胞が目覚めていくと 0に いくのですが、 さらに 目をさましていく  ということが意識の進化なのでしょう。 まち歩いていても JCS 0でも ゾンビのような 人がおおい気がします。 
目をさますと人生が ありありと 感じられて とても 楽しい 生きている実感ができるきはします。

◆◆スタッフHさんの感想◆◆

 間違いを犯しても物事はいつか好転し、そうでない時には学び成長する機会を人生が与えてくれると言う考え方すごくいいなと感じました。
自分自身も自分自身の深い部分を知れるように体の声聴き続けていきたいと思いました。

◆◆スタッフNさんの感想◆◆

 恐れだけが増幅すると、失敗を恐れるあまり、学び成長する機会を失ってしまうので、失敗も前向きに捉えていきたいと思います。
ただ、そのような中でも患者さんの安全だけは何よりも最優先で考えています。

◆◆スタッフSさんの感想◆◆

 人生の豊かさを信頼して恐れから解放されるように色んな視点が持てるようにしていきたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?