![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81674362/rectangle_large_type_2_f578094d9e53e141a0b44caa4008b346.jpeg?width=1200)
スタッフミーティングより 5
2020年4月21日 昼ミーティング
★院長の僕は出席していません
★朝のカンファレンスで、院長である私の話を聞いたスタッフが、昼ミーティングで他のスタッフに共有してくれています。
◆◆スタッフ発表内容◆◆
当院の理念「体の声を聴き続ける そうすれば健康への道がひらける」
これを念頭においた上で今日それに繋げて何を成していこうと考える思考回路があり、一方では例えば院内に落ちているゴミを拾う行為は理念にどの様に繋がるだろうかと考える思考回路がある。
目的から自分がとる行動を考えるパターンと、
とっている行動が目的に合っているかを考えるパターンの二つがある。
双方向から考える事が大事。
これらはチームスポーツにも共通している。 その動きはなんの為にやったのかを考えると良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1656505783369-PwXntibUGr.jpg?width=1200)