見出し画像

やり方。

マルシェ出店のみで
開店している旦那のコーヒー屋
〝エンカウンターコーヒー〟

#そぼくな 。の菓子も置かせていただいている。

今日も徳島県石井町の
#いろは手作り市 にて出店しに行ってくれている。

車に乗る荷物がコーヒー屋は多すぎて私、子どもたちは乗れない、ので基本お留守番。。

私がマルシェに出たのは
そぼくな。として2月に出た
#うだつマルシェ のみ。

通販で買って頂いてる方、
インスタで応援してくれてる方が
マルシェでは実際会えることが
できるから
(そしてそこで頂くパワーてすごくって。)
やはり、行きたいなぁ、って
思う気持ちもある。

けれども
ここは役割分担するべきなのかもしれないなぁ、と最近は納得?するようになった。

以前にも書いたように
今度マルシェの出店をするときは
そぼくな。は自分でマルシェを主催したい側。
でもお客さんには会いたい。(矛盾)

そして
リアルで会うのも
ネットのみの繋がりも暖かさは、温度は
一緒だな、と(もちろん人、によって様々やけど)
うだつマルシェに出店した事で
感じたから
今は
ネットで私は動線を引き、
種を蒔く時なのかなぁ、と思っている。

一人の力。なんて
微力なこともすごく感じる。

だから甘えれるところは
旦那に甘えて
今は自分のできることに集中する。

もちろん、マルシェでの出来事は
帰って来てから聞いてますよー!

ほんとにありがたく感じています!

さて一人の力は微力と言ったこと。

無知の知とは今の私の状態で

ほんとに自分ができることって
めちゃくちゃ少ない。

私は元から器用な素質ではない。

多動力などが流行っている。
少し意味は違えど

私もいろいろやらなくっちゃ!と
菓子の種類やパンの種類を増やして?
みたけれど

あぁ、そうそう。
私の性質のには
そのやり方はうまく合わない。んだった。

と、

潜在的にわかっていたはずなのに
やってみて気づく体験も多い。

例えば

【食パンの型】で
【シフォンの生地】を焼こうとしているようなもの。

を、
店を経営していく上でしている、感じ。

それは決して、【良い状態】の生地は焼けないよね。
て、いうかダダ漏れや、きっと。

人間も一緒で、

たくさんのやり方や
成功法則があるけれど、
それは
【その書いた人 】や
【ルールを作り出した人 】にのみ
当てはまるであろう、もので
(もちろん似たような人には参考になるのだろうけれど)

自分自身の性質【型】に
そのやり方【生地】が合っているか
正解か?は別問題。
(だから昨日書いたマフィンのレシピについても正解ではない。と書いたの)

なので、

結局自分で歩むしかないのだなぁ。と
そしたら
私は不器用&そんなに一度に広く浅くは
できない人なので
突き詰めながら集中し
自分の想いを伝え続け
できないところは強力してもらわないと
いけないなぁ。と感じるのです。

そんな想いもあって、
菓子の種類をへらしました。

もっと自分の型に合うやり方で
本質を見抜きそぼくな。をやりたいなぁ、と。

怠惰にするつもりはないからさ、
もちろん、今、できないことも挑戦するよ。

性質的にできない。のと
ただ、できない。のは違うから。
なんと説明すればいいのかわからないけれど。

なので
自分の型に合う
店の経営、やり方の【生地】を形作っていこう。と思ってます。

やたら本見て成功法則読んだり
ネット見たり
もう、やーめった!

自分を信じるってわたしは難しいけれど、

たぶん自分を信じるために
店を動かしていこうとしているのかもしれない。

ふとみたカレンダー、
精心事達。

出来ることを

ただ、

がんばりますかっ♪

読んでくれてありがとう😊
明日にはマフィンのレシピ完成させて載せますね。


#焼き菓子屋そぼくな
ゆ季

いつも、ありがとうございます。