見出し画像

ゆめみを嫌いになったのか振り返ってみた

ここ最近、数回ゆめみなんて辞めてやる!!って思ったことがあるけど、特に転職活動もしてないし今の働き方をできる環境があるか微妙と言うことは好きなのかもしれないとかそんなこんなって感じのことを雑に書き殴ってみた

まずはこれを見てくれ!!

まじで変更が多い!!こんなの把握しきれるか!!(たぶん把握できてる社員いない)
で、だいたい(社員にとって)面倒になったり複雑になったり改悪な変更が多いから腹立つ

特にこれ!

欠勤控除されるようになってしまいました。
短時間で成果出して好きな技術調べたり登壇準備したりが出来なくなった訳です。
※稼働つけてやればいいだけではある(マリカーとかぷよぷよの修行とかは稼働つかない)

短時間でも成果出せば良いと言う考えが好きで入社した部分も大きいのでここは僕にとっては痛い部分でした。

なんで辞めないの?


一番の魅力と考えてた制度が消えたのになぜ辞めようとしてないのか考えてみる

一番は異常面白い社員が多くて楽しい
また改悪と感じる変更を出されたら心理的安全性が高いので、とりあえずファイティングポーズをとって意見を言うこともできる
※他社だと意見を言えない事も多いし押し付けられるだけで、より嫌な思いをする事もあるし、社員の反発が大きいと見直しとかも起きる時もある

ついでに腹立ったら代表はフリー素材なのでAIに食わせて面白い動画とか画像を作って自分を落ち着かせつつ、Slackに貼ってみんなの癒しにすることもできる

現在の最大の魅力はやりたい事をやりたいと言えばだいたい背中を押してもらえて前に進めるので楽しいと言うのは大きい
※会社と利害の一致をしてるだけな可能性もあるけど、何をやりたいかを強く持ってる人が多い気がする(知らんけど)

補足

普段酒飲んでるだけじゃないの?って言われそうなので一応普段どんな感じで働いてるか書くと
8割案件で2割がその他業務として設定しています。(状況に応じて変動させる)

案件稼働

リードする時もあればテックリードとして技術的に重いタスクを受け持つ時もある感じで状況に応じて必要な動きをする感じでやってます。
※両方やらなきゃいけなそうになった時は無理ゲーだったので、今後も片方しかやれん!と言います。

その他稼働

YUMEMI.growと言う集まりでイベントの企画・運営などを行っています。
また、Androidの採用リードと言う立場もあるので時々偉そうにしてますが、特に大きな仕事はしておらずみんなにお願いする感じ。
あとは、採用のカジュアル面談を担当しているのでそちらで時々対応しています。
一緒に勉強会やりたいと同時期にお声がけ頂く&カジュアル面談が複数設定されるなどがあると2割を超えるので、案件稼働を抑えます。

ついでに

欠勤控除はされるけど有給無制限だから上手くやることやってればダメージは少ない
※給与を上げたい人にとってはダメージあるけど、僕みたいに昇給しないで仕事減らしていきたいって人にとっては問題ない

結論

週休7日で年収5000兆円くれてスーパードライを支給してくれる会社があれば即転職します!

いるか知らないけど制度を悪用してる人がいるとか自分の中で成果は出てるけど、周りの人としては成果出てないと思うとか色々あると思うと寂しいし難しいわね。
経営とか関わりたくないですね。
ゆめみでは失敗に位置付けられたけど、短時間でしっかり成果を出して成長できる会社が出てきたら面白いと思うので誰か挑戦してください(完全他力本願)

いいなと思ったら応援しよう!