楽天ポイントとは
楽天ポイントは、おそらく日本一普及しているポイントといっても過言ではないでしょう。楽天グループの各サービスや提携店舗で商品やサービスを購入すると貯めることができます。楽天ポイントは、楽天市場、楽天証券、楽天トラベル、楽天モバイル、楽天カードなど、楽天グループ全体で幅広く利用できます。
主な特徴:
貯め方:
楽天市場での買い物
楽天カードを利用した支払い
楽天ポイントカードを提携店で使用
楽天トラベルでの予約や宿泊
楽天モバイルの月額料金支払い
使い方:
楽天市場での買い物時にポイントを利用して支払い
楽天トラベルでの宿泊費に充当
楽天ペイを使って街中の提携店で支払いに利用
一部の店舗では、楽天ポイントカードを提示して直接ポイントで支払い可能
楽天証券で投資
ポイントの種類:
通常ポイント: 有効期限は1年間。期間中に新たにポイントを獲得するたびに、有効期限が延長されます。投資に使えるのがこちらのポイントです。
期間限定ポイント: 特定のキャンペーンなどで付与されるポイントで、短期間での使用が必要です。
その他のサービス:
楽天スーパーポイントスクリーン: 広告を見てポイントを貯めることができるサービス。毎日11時と18時に時間限定でポイントが取れます(早い者勝ちです)
楽天リワード: アプリやサービスを利用することでポイントを獲得。基本的に、期間限定ポイントが多い。
ポイ活投資家としておすすめ
楽天ポイント(SPU)は、1ポイント=1円として、楽天証券にて投資にも使える便利なポイントです。
私の場合は、主に投資信託の購入時にまとまった楽天ポイントを使っています。
ポイントで購入した分は、「勝ち」です。自腹を切ったわけではないので。