強く。

強く生きなければ。
強く強く強く強く強い人間になれば優しくなれる。他人にも自分にも。そう信じて生きてきた。

ぷちっと切れた。糸が切れた。音がした。感情のコントロールがきかない。歳だから?ホルモンバランスのせい?自律神経ぶっ壊れてるから?...全部?

私は弱くない。でも強くもない。強く生きなければと信じて生きていた頃から自負してたけど、いまは1人になると涙が出るんだ。止まらないんだ。強い酒かっくらっても、3分で寝れるBGM聴いても、何しても眠れないんだ。心拍数上がって気分悪くなる始末。

眠れないと余計なことしか考えない。
睡眠薬飲んでテキーラかっくらって崖から海に飛び込んだらお魚さんの餌かな。て船越英一郎のドラマにもないわw崖行く前に旅行気分になるわwて想像して笑ったり...バグってる。わたし。

自覚症状あるから、どん底に落ち切る前に這い上がろう。外出て何だりかんだりして。
何してもしんどい時はカウンセリング行こう。薬の出ないカウンセリングに行きたい。裸になった私の話をただ聞いて欲しいだけだから。

自分のご機嫌は自分で。
そばで笑ってくれる人の笑顔を忘れずに。

しかし20年ぶりにきたわ。こういう不安定な感じ。もうどん底知ってるから、歳を重ねる度に生きやすいと思ってた。

そんなんじゃないね。あるね。逃げ出したい時って。
器用に生きれるのって何歳からですか。


ここに記したから、いっこスッキリした。
ありがとう。note。

いいなと思ったら応援しよう!