
soarの事務局スタッフを募集しています!
NPO法人soarでは、団体運営を担う事務局スタッフを募集しています。
soarは、全ての人が自分の可能性を活かして生きる未来をつくるための活動です。ウェブメディア「soar」の運営を軸として、多様な方々が集うイベントや企業とのコラボレーションプロジェクトなど様々な活動を展開しています。
イベント運営や広報活動、資金調達業務など、団体が活動を広げていくための業務を担う事務局は、soarにとって大切な存在です。
団体の活動を支えていくための広報活動や資金調達業務を一緒に担っていきませんか?
2017年1月23日にNPO法人化したsoarは、活動を応援してくださる寄付会員のみなさまからのサポートによって運営を行う、非営利型メディアです。
soarの仕事は、たくさんの人の困難や課題に向き合うことであると同時に、人の心に寄り添い、人の持つ可能性や希望、課題解決のチャンスを発見し世の中に広く伝えていくことでもあります。
小さな団体であるsoarでは、幅広く様々な業務を担当してもらいます。そのため事務局の業務では、自分の関わりの1つ1つがsoarを支えている、活動を広げているという実感を日々得ることができます。また、サポーターのみなさんとの接点も多く、soarが目指す未来を、共感してくださる方々とともに作り上げていく喜びを感じられる業務です。
普段のsoarでは、高い目標を掲げ、周りの意見や姿勢に刺激をもらいながら働く一方で、みんなで楽しく食事しながら未来のことを考え語り合ったり、スキルアップのための勉強会や各自の考えを話し合うディスカッションの時間をつくったりしています。
仕事として関わるだけではなく、soarに集まる様々な専門性や関心分野を持った人たちとともに学び合い、よりよい未来を探求していく仲間になれると嬉しいです。
たくさんの方からのご応募、お待ちしております。
事務局で活動するスタッフの声を紹介します!
◎山根優花(事務局スタッフ)
はじめまして!soar事務局スタッフの山根です。soarの事務局では、資金調達業務や広報、イベント企画運営、新規事業などをはじめ、soarに関わる大切な様々な業務を担当しています。まだまだ小さい組織なので、様々なことを幅広く担当できることは大変なことも多いですがやりがいもとても大きいです。soarの未来が広がっていくことを実感できるのは事務局ならではだと感じています。私たちと一緒にsoarの未来をつくっていきたい方、ぜひ仲間になっていただけると嬉しいです。楽しみにお待ちしています!
◎粟田智美(事務局スタッフ)
「事務局」という言葉を聞いて、みなさんはどのような仕事を想像されるでしょうか。soarの事務局の仕事は、単なる「事務作業」ではありません。編集部スタッフとも協力しながら、soarのファンをいかに増やしていくか。多様な側面から考え、日々試行錯誤しながら、実践していくチームです。現在は20代の若いスタッフが中心となっているため、これまで社会で培ってきた経験や能力を活かし、より事務局を盛り上げたいと考えてくださる方とともに活動できるととても嬉しく思います。仕事の結果にはこだわりますが、互いを思いやる文化が根付いている組織なので、職場として働きやすい環境です。素敵な方と出会えることを、楽しみにしています!
募集概要
<事務局スタッフ>
主な業務内容:
・団体運営にかかる業務全般
・トークイベント、soarの活動説明会の企画・運営と当日運営
・ニュースレターや寄付会員向けメルマガの執筆・送付
・ファンドレイズやサポーター会員管理
・団体の広報やSNS運用
勤務地:NPO法人soar事務所
(池尻大橋駅から徒歩8分、中目黒駅から徒歩12分)
※勤務地が東京のため、東京近郊に在住の方のみの募集となります
雇用形態:パートタイム職員
期間:1年以上
*長く勤務できる方大歓迎。優先的に採用します。
勤務時間:週14〜21時間(週2〜3日程度)
・平日の日中で、基本的に月・水の週2回は、会議に合わせてオフィスに来ていただきます。またイベント運営準備に合わせて、他の曜日にオフィスに来ていただくこともあります。それ以外はリモートで作業可能なので、なるべく平日の日中を中心としながらも、夜や土日を使ってご自身の都合に合わせて仕事を進めていただくこともできます。作業時間は融通が利くため、子育て中の方も大歓迎です。
・月に2〜3回程度、平日の夜を中心に不定期でイベントを開催しています。できるだけ都合をつけて参加いただけると嬉しいです。
給与:時給1200円以上(経験・能力に応じて決定)
交通費支給(月5000円まで。応相談)
条件:
・社会人経験2年以上
・基本的なパソコンスキルがあり、Word、Excel等を活用できること
採用プロセス:
①書類選考
②面接(1〜2回)
③お試し期間
*お試し期間について:soarでの仕事がご自身に合っているか、お互いに確認するための機会を設けたいと考えています。具体的には会議への出席、イベントへのスタッフ参加等です。
①〜③を経て、正式採用となります。
求める資質:
・soarの理念に共感できる方
・社会的マイノリティを含む誰もが生きやすい、多様性が認められる社会づくりに関心のある方
・社会的マイノリティをサポートする活動に関心のある方
・創業フェーズのNPO法人の活動に関心のある方
・NPOの資金調達に関心のある方
・イベント運営、コミュニティづくりに関心のある方
お願い:
もしかしたら応募者の方の中には、ご自身がなんらかの病気や障害を持っている方、様々な事情がある方もいるかもしれません。それが共有できないまま働き始めてしまうと、私たちもその人に合った配慮をすることができず、ご自身も無理をして頑張ってしまうため、お互いにとっていい結果になりません。けっして無理はしてほしくないので、できることで頑張っていただきたいですし、こちらの配慮があれば働ける方であれば最大限に配慮したいと考えています。
なので、もし共有しておいたほうが良い事情があれば、応募時にお伝えいただければうれしいです。内容によってsoarの働き方や仕事内容と合う・合わないということは出てくるかもしれませんが、それによって選考が不利になることはありませんので、ご安心ください。
お申込み方法:下記リンクよりご応募ください。詳しく書いてくださったほうが、どういった方か理解できるため、選考に有利になります。ぜひご自身の思いや考えを書き綴っていただければと思います。
https://form.run/@soar-recruit
※応募フォームでお送りいただいた情報をもとに書類選考を行います。書類選考が通った方には面接に進んでいただきます。選考の結果は、応募いただいてから10日後までに順次ご連絡させていただきます。選考の理由についてはお伝えすることができませんので、予めご了承ください。
お問い合わせ:recruit@soar-world.com
たくさんの方からのご応募をお待ちしています!
******
ご寄付はサイト運営費、記事制作費、取材交通費等に使わせていただきます。メルマガの配信、オンラインコミュニティへの参加、イベントへの割引参加などの参加特典も用意しています。詳しくはこちら