
旨味たっぷりの牛もつチゲ煮と、冷えたビールの最強コンビ!ぜひ行ってほしい和モダンな居酒屋【半ら】
出会いは10年以上前・・・
もう10年以上前のことでしょうか・・・
息子を保育園に送っていく道の途中に、1軒の居酒屋がオープンしました。
昔ながらの商業ビル(かな?)の1階をフルリフォームしてオープンしたらしきそのお店。
入口には「半ら(なから)」という暖簾がかかっていました。

行ってみたいと思うものの、高級そうな佇まいと、「『イチゲンさんお断り』の個人店かも?」という不安感からしり込みしてしまい、とうとう10年以上その暖簾をくぐることは叶いませんでした・・・。
それがこの度、「とあるイベント」のおかげで、念願の「半ら」さんを訪れることができたので、感動の初来店レポートをお伝えします♪
きっかけは「なるとまちバル」
今年で7回目になるこのイベント。
5枚ひと綴りのチケットを購入し、そのチケットを「なるとまちバル」参加店に持っていくと、1〜2枚のチケットで1フード+1ドリンクなどが楽しめる、というものです。


チケットは1冊5枚つづりで3,000円ですが、「1枚につき1,000円相当」の料理とドリンクのセットなどを提供してもらえるので、とってもオトク!
そしてなんと!
イベント参加店が掲載されたパンフレットの中に「半ら」さんの名前を見つけたのです!!


当然、わたしのテンションは爆上がりしました!
「なるとまちバル」チケットが、行きたかったお店とわたしをつなぐ強力なアイテムになってくれ、わたしは念願叶って「半ら」さんの暖簾をくぐることができたのです!
和モダンな店内で味わう絶品料理
上品な和の装いを持ちながら、誰もが気負わずに訪れることができるモダンさを兼ね備えた店内。
そのオシャレで落ち着いた雰囲気に、「高級で『イチゲンさんお断り』じゃないの?」というわたしの不安は一瞬で消え去りました。
座敷席に案内され、さっそく「まちバルメニュー」と、メニューの中から気になった料理を単品注文。
好物「チャンジャ」

まずテーブルに届いたのは、ビールとチャンジャ。
ビールは1杯までは「まちバルメニュー」に含まれているので、実質タダ!
疲れた体にビールを流し込みつつ、チャンジャを肴にメインを待ちます・・・。
鳴門ならでは! 「鳴門鯛のカルパッチョ」

お次は、鳴門鯛のカルパッチョ。
新鮮な鳴門鯛特有のコリコリした歯ごたえがたまらない一皿。
その味は、一口食べて、
「めっちゃおいしい!」
と、夫と顔を見合わせたほどです。
本日のメイン 「豆腐と牛もつのチゲ煮」

そしてお待ちかねの、「なるとまちバル」限定メニュー、豆腐と牛もつのチゲ煮。
お鍋を覗くとプリプリの牛もつがたくさん入っていて、もつ好きのわたしの期待は膨らみました。
まずはスープを一口。
そのお味は、牛もつの旨味エキスが口の中いっぱいに広がり、いくらでも飲んでいたいと思えるほど!
唐辛子のピリ辛な感じもとてもいいアクセントになっています。
そして、そのスープで煮込まれた絹ごし豆腐は、口に含むとふわっと柔らかく、冷えた体をほっこりと温めてくれました。
ビールと合わせてバルチケット1枚でこのチゲ煮が食べられるなんて、オトク過ぎるくらいオトクな体験ができた一夜でした。
最後に・・・
今回は、「なるとまちバル」チケットを使って、念願の居酒屋「半ら」さんでの食事を楽しむことができました。
帰宅後、記念日や飲みたくなったときには「半ら」さんに行こうね、と、夫と約束を交わしたことは言うまでもありません。
また1軒、鳴門市のおいしいお店に出会わせてくれた「なるとまちバル」に感謝感謝ですね♪

■店舗情報
半ら
徳島県鳴門市撫養町南浜字蛭子前東40−1
tel:088-685-6131