
制作秘話①『15分間』
気まぐれの更新。
ぼくのバンド、Twisted Perverseのはじめてつくった曲、『15分間』。
MV公開からもうすぐ1年ということで。
この曲がどんな感じにつくられたのか、完全ぼく視点で文字で残してみようと思います。
Twisted Perverseは、ボーカルのかずまとぼくで「曲つくってバンドやりたいね!いいじゃん!」って乾杯しながらはじまったバンドです。
やりたいを願望で終わらないように、メンバーを集める前に曲づくりからはじめてみました。
その時に2人でつくったのが『15分間』。
かずまはJ-POPとか懐メロをよく歌っていて、
歌声もロングトーンの伸びの良さが素敵だな〜と思っていたのもあり、
ロック!な曲よりも、はじめて聴くのに馴染みがある曲をテーマに。
かずまの歌声にピッタリな曲になるように願いを込め、メロディから考えました。
ベースはコピーバンドで長らくやってましたが、作曲はど素人。
高校生の軽音楽部のときに当時のメンバーと一曲作曲したくらいで、音楽理論も経験も全く無い状態。
当時の家のトイレに座りながら、鼻歌で歌って閃いたサビのメロディを、パワーコードすら拙いレベルのギターで弾く。
やる気とイメージだけでなんとか音を繋げてました。
つくっていた当時、大学を卒業し会社員になってすぐのタイミング。
ギターで録った途切れ途切れのメロディを通勤時間に何度も繰り返し聴きながら、「なんだか大人になっちゃったなー」という気持ちを、スマホのメモに文字にしては消して、歌詞になりました。
かずまが歌ってギターも弾いてくれたガレージバンドのファイルが送られてきた時は、電車の中で1人、口角が下げられなかったですね。
それから2ヶ月くらい。メンバーをどうしようと言いながら、飲み歩く毎日。
過去にいっしょにハンブレッダーズのコピーバンドをやったかとりょーとかんたを誘ってみようか、という話に。
なんで2ヶ月も声をかけなかったのか、今となっては不思議。
嬉しいことにいっしょにやってくれることになり、各々のパートを考えてもらい、
バンド名が決まらない状態で、はじめて立川のスタジオペンタで4人で15分間を合わせました。
長いことやっていたのがコピーバンドだった自分にとって、仲間ができて、自分たちだけの曲ができた!という特別な感覚。
ハイキュー!!のツッキーがウシワカ止めたときくらいのガッツポーズのシーンくらいのガッツポーズをしたくなりました。
やがて立川のスタジオペンタで音源にし、MVをつくってもらい、ライブを重ね、少しずつですが、自分たちだけのものではなくなっていきました。
今、ツイパの音楽が好き!、15分間が好き!などと言っていただけることも多くなり、はじめてつくった曲なのにマジか!という驚きと、だろー!?と自慢気になりたくなる、半々の気持ちです。
もちろんどの曲でも褒めていただけて嬉しいのですが、15分間ははじめてつくった特別な曲なので、特別嬉しくなります。
このはじめて曲をつくって、世の中のほんの一部でも、広がっていく気持ちがいつまでもなくなりませんように、、!
最後に、アートワーク、MVは大学時代までで仲良くしてもらったパワーある方々に協力いただいてます!
とてもとても素敵なものにつくっていただいているのでぜひぜひ何度もみてください!
