部族モダン マイア パーツ紹介

以前に組んで、何度かやった範囲内では無敗だったので。
ただ、あくまで環境を支配するようなパワーデッキがいないカジュアル環境の話であり、エルフには多分速度的にガンメタしない限り勝てないと思われる。
天使やエルドラージみたいなリセット呪文を前提とした奴らは、打ち消し積めば対応可能なはず。

先ずは大まかなマイア紹介。

リストはこちら

キーカード

まずは主役から。
どの方針で組むにせよ、この2枚の存在が軸になる。

画像1

・マイアの感電者:
マイア縛りがなければ、どう考えても書いてあっちゃいけないレベルのテキストが書いてある。
これ2枚とマナクリが揃えば無限アンタップ。そうでなくともマイアはタップ関連の効果が多いことや、一部サイズが大きい生物を実質警戒にできることから、ほぼ全てのマイアとシナジーを形成する。
また、それには飽き足らずロード効果も付いているためビートダウン戦略でも強い。

画像2

・マイアの戦闘球:
堂々たるマイアのフィニッシャー。
1枚で5体展開でき、殴って強く、コンボしても強い(後述)。

マナクリ

画像3

・銅/金/鉄/鉛/銀のマイア
・パラジウムのマイア
2マナから色1マナ出る、マイアの象徴とも言えるマナマイア5種。プラス、3マナから無色2マナ出るマナマイア。
「除去されなければ」ではあるものの、ラノエルの倍のコストがかかる2マナ陣と比べてパラジウムのマイアのカードパワーが高く見える。

ビートダウン

画像4

・マイアの超越種:
クリーチャーからマナが出がちなマイアに噛み合う、デメリット付きバニラ。
ビートダウン環境になりがちな部族モダンで、でかい時のタルモ並のサイズが2マナで出るのは攻めるにせよ守るにせよ優秀。

・磁石マイア:
マイアを「たくさん」「タップすると」強いため、感電者とも戦闘球とも噛み合う。
感電者絡めた無限アンタップエンジンが揃えば、無限パンプができる。また、クロックの意味では自軍に実質的に速攻付与しているようなものなので、単純にビートダウンとしての速度面でも優秀。
ただ、4マナで単体ではただ殴るだけの生物であることや、感電者がいない限りは戦闘球とコストがかぶることから、コンボ方面に寄せる場合は他に席を譲りがち。
なお、こいつのコストは特にマイア縛りはないため、ダークスティールの城塞やエーテリウムの彫刻家などもコストに使える。

画像5

・胆液爪のマイア:
攻めっ気が強い方の感染マイア。
10回殴るわけにもいかないので、何かしらの強化手段が前提になる。

・疫病のマイア:
マナマイアとしての能力も持つ、デッキを丸く整える方の感染マイア。
胆液爪とどちらを採用するにせよ、殴るならどうせ強化手段が必要なことを考えると、少なくともマイア部族ならこちらの方が丸い選択と言える。

コンボ

画像6

・マイアの繁殖者:
感電者絡めた無限マナ無限アンタップからの無限トークンが発生する。単体ではどうしようもない。

その他候補

俺は使わないけれど、可能性はあるんじゃないかな。みたいなの。

画像7

・マイアの種父:
装備品用意するような構築やサクリファイス要素があるような構築かつ軽さが重要な構築で、生物の頭数を稼ぎたければ。2マナ1/1なので、「数の確保」以外の役割は持てない。
ただ、とにかく見た目がかっこいい。一番かっこいい。

・マイアの回収者:
マイアの種父と近い頭数の確保の役割をこなしつつ、マナがかかる代わりに大体なんでも拾って来られる。
欠点としては、1/1だとブロックもしてもらえないため、サクリファイス要素のないデッキだと能動的に効果を使えないところ。相手がスピリットなど飛行なら尚更。

マイア関連サポート

上に書いた役割とかぶるものもあるが、部族モダンとしてマイアカウントには含まれないためこちらに。

画像9

・マイアの貯蔵庫:
条件付きであるものの、上の効果で速攻持ちパラジウムのマイアになりつつ、下の効果で尋常じゃないアドバンテージを稼ぐ。これだけでは何もできないものの、序盤の展開加速と息切れ防止を兼ねて強い。

・マイアのタービン:
上の効果は毎ターン暇潰しができる程度のオマケ。重要なのは下の効果で、マイアの戦闘球1枚だけで、ネクスト戦闘球なり感電者なり好きなカードを持って来られる。そのため、例えばマイアの繁殖者や磁石マイア等を1枚挿ししておき、無限アンタップが揃ったらシルバーバレット的に持ってくる運用も可能。
こういうサーチカードはサイドボードのカードを持って来られるのが強みなだけに、特段サイドボード要員として強いマイアが存在しないことが残念。
それなりに重いが、コンボ方向にするなら確実に数枚欲しいカード。

画像10

・マイアのマトリックス:
意味不明な破壊不能がついたロード。
重いわしょっぱいわでどうしようもない雰囲気はあるものの、感電者絡めた無限マナが発生した場合は無限にトークンを出せるのが持ち味。
同じことができるマイアの繁殖者と比べて、マイアカウントを稼げない・タービンから持って来られない・重いという欠点がある代わりに、(自身は)召喚酔いせず破壊不能なため、出せさえすれば繁殖者に勝るというのが特徴。

・マイアの保育器:
もはやマイアはあまり関係のないフィニッシャー。
いかんせん重いが、一発芸が決まれば相手のターンエンド時に大量のトークンを出しつつ次のターンにフルパンで締められる。ただ、計12マナかかることもあり、やはり一発芸。

画像8

・ミラディン包囲戦:
基本は上の効果で横に並べる運用になるが、手札吐き切った中盤以降に引いても下の効果が有効なのが魅力。ただ、どちらも正直部族で使うには中途半端。

・マイア鍛治:
ミラディン包囲戦より出すのは軽いが、流石に弱体化しすぎ感がある。

その他関連カード

アーティファクトなため青中心。

画像11

・エーテリウムの彫刻家:
・主任技師:
・名高い武器職人:
・大建築家:
エーテリウムの彫刻家と名高い武器職人は安定枠と言える。
エーテリウムの彫刻家は自身がアーティファクトのため頭蓋囲いや磁石マイアに貢献できること、出したターンから有効なことが長所。
名高い武器職人は、1ターンに1枚しか呪文を唱えないなら彫刻家よりも単純にマナが出るため、戦闘球の7マナやタービンの5マナなどに素早く到達することを重視するならアリ。

大建築家は、出すのも活かすのも青マナがある程度必要ではあるものの、速攻持ちのようにマナを出せる上にそこらのマイアをマナマイアに変換でき、そのマイアは勿論感電者と一緒に無限アンタップに参加できる。爆発力は最も高い。

唯一、主任技師に関してはマイア的には微妙。というのも、序盤に展開するのはそもそもマナ能力持ちのマナマイアであり、主任技師が活きる戦闘球あたりが着地したなら既にマナは足りているため。

画像12

・頭蓋囲い:
・アーティファクトの魂込め:
ビートダウン戦略を強化するカード。特に難しい要素はなく、普通に強い。
頭蓋囲いは磁石マイア、魂込めは感染マイアやダークスティールの城塞などに付けられると良い。

画像13

・機械化製法:
・多用途の鍵:
コンボルートを増やすカード。
機械化製法は、戦闘球などと組み合わせてマイアトークン8体の特殊勝利を目指せる上に、単純に感電者を増やして無限アンタップ無限マナルートに入っても良い。キーカードを重ね引きしても強いマイア部族との噛み合いは良好。
多用途の鍵は、感電者+多用途の鍵+マナマイアという無限アンタップ無限マナルートを追加することに加えて、適当にでかい生物のアタック通したいだけで使うこともでき、コンボとビートダウン両面の支えとなる。

画像17

・光り物集めの鶴:
・同族の呼び声:
・交易所:
アドバンテージ獲得カード。
同族の呼び声は、The 部族モダンといった感じではあるものの、マナ支払いに制限のある超越種や重い戦闘球をマナ加速から射出するデッキ構造と踏み倒しの噛み合いは良好。ただ勿論単体除去には弱い。
交易所は、適当なマイアトークンや除去されそうなマイアをドローなり墓地回収なりに置換できるものの、じわじわアドバンテージを得るカードのため即効性に欠ける。ゲーム速度次第ではあるものの、流石に遅いか。

画像19

・戦利品の魔道士:
感電者。

画像18

・磁石のゴーレム:
マイアシナジーというよりアーティファクトシナジーであるものの、クロックも高くビートダウン方面で組むなら候補に上がる。

その他使わないマイア紹介

画像15

・危険なマイア:
マイアカウントを稼ぎつつ軽量除去になる。(要するにマイア16枚+ショックのような感覚で組める)
ただ、重い上に回収者同様に能動的に死ねないため微妙。

・蜃気楼のマイア:
パーミッション相手なら中々厄介なカード。
ただ、部族モダンにコントロールはそうそういないし、いてもパーミッションではなく全体除去のコントロールなので、こいつが有効な局面はあまり無い。

・マイアの処罰者:
可愛い。
戦闘球との相性はいいものの、戦闘球が出せるマナがあるなら、軽くなるとはいえわざわざ4/4バニラを出す必要はない。

・真鍮の従者:
一応、頭蓋囲いをインスタントタイミング0マナでずらせる。単体では何もしない。

画像16

・ダークスティールのマイア
・マイアの苦役者
・マイアの溶接工
・マイアの月帯び
何かはできそうだけど、特に部族絡めてやれる面白い何かが浮かばないシリーズ。

画像17

・地核絞り
・マイアの土地刻み
一応タップ能力持ちは感電者シナジーはあるものの、これらも特に面白いものは思いつかない。

------------------------------
OONS Twitterアカウント
https://twitter.com/opp_store
------------------------------



いいなと思ったら応援しよう!