変わることは良いこと
変化を恐れたくなる時がある。
そんな時に考えるのは「安定」と「リスク」の天秤である。
日本人という国民性なのかどうなのか。
そんなことはわからないが、世の中の変化のスピードに合わせて、個人も変わっていかなければいけない。
ネットワーク、スマートフォンも普及などが私生活では大きな影響を与えている。ありとあらゆることが電子化されつつあり、AIやコンピュータに仕事すらも奪われてしまうのではと噂される。
あまりそこに危機感を持っている個人は多くはないと思うが、安定と思っている今現状は本当にそうなのだろうか。
一方で、リスクと思っているものは本当にそんなにリスクが大きいのだろうか。
一本筋を通すことは必要だが、時には軌道修正する変化も大切にすべきだと感じることが多くなった。
人生はたった1回。
スケールの大きな話なのかもしれないが、今、一瞬一瞬を精一杯生きる。
自分自身がそうできているのかは見つめ直すべきかもしれない。
本記事は定期購読マガジン『智の樹』に掲載されています!
ここから先は
1,515字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも読んでいただきありがとうございます。 一人でも多くの方に読んでいただき、ラグビーをより楽しんでいただけるようこれから頑張っていきます。 コメントお待ちしています!! よければスキもお願いします。