ココナラでExcel業務のサポートを始めました
この度、ココナラというプラットフォームでExcel業務のサポートサービスの提供を始めました。
なに?ただの宣伝?見るのやめようと思った方、
10年
これは私がExcelができるとどんな嬉しいことがあるのか、また上達させるために必要な習慣に気づくのにかかった時間です。
私が実際にプライベートや本業のものづくり開発の現場で
10年以上活用してきた今だからわかる重要なことを無料で話しています。
今からサービスの紹介をしますが、
私にとって購入いただくことがゴールではないです。
自分には当てはまらないなど確認して、
閉じていただいても全然構いません。今回最後までご覧いただくと、
Excelができることで得られる幸せな未来
Excelを上達させるために必要な習慣
が無料でわかりますので、
私みたいに10年遠回りをしないためにも最後までぜひご覧ください。
今回の話の流れは5部構成です。
動画でも見たいという方はYoutubeで同じ内容をアップしています。
1.サービス内容
Excelは日々の業務で欠かせないツールですが、効率的に使いこなせずに苦労している方も多いのではないでしょうか?
そんな方に向けて、Excelの作業に関する質問や相談を
ココナラというプラットフォームの中でチャットや
ビデオチャットで受けつけます。
2.こんな方におすすめ
それでは初心者、中級社、上級者まで事例を挙げていきます。
【初心者】何から始めればよいかわからない。
ゼロからのスタート。大変ですよね。
でも始めようと思ったその気持ちが素晴らしいです。
私のYoutubeではExcel初心者向けの動画を用意していますので、
ぜひご覧ください。
もし動画を見てもわからないという方は
ビデオチャットで画面共有をしながら一緒に作業をして
理解度を深めていきます。
ひとりで挫折して諦める前にぜひご相談ください。
【中級者】Excelの書籍を読むなど勉強してるけど、全然上達しない。実務で活かせない。
勉強して知識は増えてるのに、全然成長を感じられないパターンですよね。私も経験あるので気持ちがわかります。
勉強すること自体はとても大切なことです。
しかし、頭で理解できるのと、実際に使えるのとでは
大きく理解度に差があります。
例えば自転車の乗り方、
「ハンドルをまっすぐにしてペダルをこぐ」と理解していても、
実際に乗るとバランスを取るのが難しい。
他にはピアノ。
楽譜を見て「ドレミファソ」と分かっても、
指を動かしてきれいに音を出すには練習が必要です。
自転車やピアノを数回の練習ですぐできるようになる
なんてことはないですよね。
Excelも同じです。
すぐには上達しません。
なので、とにかく「使う機会を増やす習慣づくり」が必要です。
私の場合、モチベーション高く勉強したかと思えばなかなか上達せず、
諦めてしまったことも何度かありました。
今言ったようなことを教えてくれる人が身近にいたら、
10年かかることなくもっと早く上達していたかもしれません。
私みたいに遠回りをしないでくださいね。
マインドはわかったよ、
もっと具体的にどうすればいいの?と困る方に向けて、
以前YoutubeでAmazonの商品比較を題材にした動画をアップしてます。
興味がある方は御覧ください。
もしそれでもやっぱり難しい。
私にぴったりの方法を知りたいという方は、
ココナラのビデオチャットにて日常の困りごとをお聞きしながら
提案をさせていただきます。
日々の業務やプライベートで計算に困った事例を教えてください。
簡単な事例から少しずつ始めていきましょう。
【上級者】データはあって、こんな結論を導いて説明したいんだけど、どのデータを抜き出して、どのグラフで表現したらいいか悩んでいる
Excelでデータをまとめるときは、データ作成で終わりではなく、
その分析に基づいて問題提起をしたり、
新たな改善をしたりすることが多いかと思います。
グラフといっても、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、ヒストグラムなどたくさんの種類があるので、
適切なグラフを選択する必要があります。
ここはとてもとても上達するのに時間がかかります。
私の場合は何回も
データ分析⇒資料作成⇒プレゼン
を繰り返して成長しました。
アドバイスしてくれた上司や先輩が優秀だったこともポイントでした。
アドバイスしてくれる人なんていないと困っているかたは
ぜひご連絡ください。
Excelデータを基に四則計算や関数を用いてデータ分析をしたり、
どのグラフを活用すべきかの提案をチャットやビデオチャットでします。
3.経験紹介
私はものづくり開発10年の経験があります。
機械設計担当なので、強度計算、CAE解析、図面作成、試作評価はもちろんのこと、
プロジェクト管理の一部にExcelを活用して相手と合意形成をするなど、
あらゆるシーンで今も現役で活用しています。
ものづくりは1回評価をするのにも時間とお金がかかります。
簡単な試作でも数カ月、本格的な製作だと半年かかることもあります。
1度評価でNGが出てしまうと、修正に何百万円かかる、
そして数カ月遅れてしまうなど、あとで巻き返すのが大変なので、
入念な計画をするためにExcelを用いてしっかり論理的な計算・筋道を立てて計画をした経験があります。
4. なぜ始めたのか
次になぜこのサービスを始めたかという理由ですが、2点あります。
プライベートと本業がきっかけです。
プライベート
結婚式でExcelを活用しました。
段取り決めではガントチャートを作成し、
やることを可視化したことで夫婦で得意分野を分担して
準備を進めることができました。
過去にガントチャート作成方法を解説しています。
Excelの具体的な操作方法はこちらをご覧ください。
コロナ禍でイレギュラーな部分もありましたが、
ソーシャルディスタンスに考慮した配席にしたりなどの工夫は、
Excelの図形で会場のレイアウト作成をし、式場の方にメールと電話で説明して理解をしてもらい進めました。
当日は親や親戚に囲まれながら大変素敵な時間を過ごすことができました。
数年経った今でも妻の両親に結婚式よかったよと言ってもらえて、
今でもしあわせです。
本業
本業では開発業務をしていく中で、プロジェクト管理で品質確保のため必ず使う帳票の問題点(使いにくさ)に気づき、隙間時間を捻出して改善し、EXCEL機能を活用した便利な帳票を作成したことを上位に評価いただきました。
そして運用が始まると、
「この帳票は便利」「このEXCEL機能を教えてほしい」
「日々の日程管理に応用したい」
など嬉しいコメントをいただくことができ、
簡単なEXCEL機能は私の想像以上にニーズがあることを知りました。
私にとってはこの経験が特に大きく、
こんな私でも役に立つかも?と思うきっかけになりました。
この経験がきっかけで、より多くの人の助けになる情報を発信、
あるいは直接サポートしたいと思うようになりました。
5.最後に伝えたいこと
今でこそEXCEL術についてある程度評価をいただくことができましたが、
私自身も最初は四則計算くらいしかできませんでした。
仕事で困ることもたくさんあり、
速くさばけないことに焦りを感じて、書籍を購入して勉強もしましたが、
長続きせず挫折した経験もあります。
私の場合大きく上達したのは、
先ほどお話したプライベートでの結婚式の段取りでした。
コロナの配慮が必要な時期でもあり、
参列者の皆様に来てよかったと思っていただくためには
計画的に進める必要があり、絶対に失敗は許されない、絶対に成功させたい
という思いで頑張りました。
あの時のことを振り返ると
「計画的に進めて結婚式を成功させる」が目的で、
「EXCELを勉強してガントチャートを作成」が手段
でした。
Excelはあくまで手段であって、活用した先のしあわせな未来をイメージすることが大きく上達できたと思います。
今ではAIがどんどん進化してるので、
簡単なEXCEL機能はすぐ調べることができます。
ここはAIの得意分野で私も活用しています。
しかし、数あるデータから、重要なデータを導き出して適切な表、
グラフを作成したり、
そしてその資料で重要な決断を下す、人を説得できるような資料に仕上げるなど、Excelを活用したその先までは教えてくれませんし、
AIに聞いたとしても一般論しか返ってきません。
私が最後心をこめて伝えたいことは、
結局自分の頭で考え抜かないと「自分にぴったり」の幸せな道は開けません。考え抜かないと、魂のこもった言葉で人を説得させることはできません。
ということです。
小手先のテクニックだけでなく、
本質の部分も今後伝えていきたいと思います。
まだまだチャンネル登録者数やフォロワー数も少なくパワーはないですが、
何かがきっかけで相談のご連絡をいただいた方の悩みを解消する活動を続けていき、皆様と一緒に成長できたらと思います。
まとめ
Excelができることで得られる幸せな未来とは
論理的な計算・筋道を立てた確実な計画ができ、
仕事やプライベートの成功率が上がること
Excelを上達させるために必要な習慣とは
・使う機会を増やす習慣づくりが大切
・Excelはあくまで手段、活用した先の未来をイメージすること
最後まで読んでくださりありがとうございました。
スキやコメント、X(twitter)での拡散をいただけると嬉しいです。
今後もただEXCELスキルを伝えるだけでなく、
どのようなシーンで活用するかなど自身の体験も含めてお伝えすることで、みなさんのお役に立てるような記事を書いていきます。