![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116700731/rectangle_large_type_2_134ff2a6d79055a9b2589a45904ca455.png?width=1200)
【自己紹介】わたし という人間について
こんにちは瓜です。
とは言っても、こちらのページに辿り着いた猛者はいらっしゃるのでしょうか。ここは、他人の目に入る可能性があるコンテンツで、ただただ自分語りをしている空間です。
なぜ、わたしがnoteというコンテンツを利用するに至ったのかの気持ちを述べておきます。
自分の "すき!" がわからなくなることって、ないですか?
もっと言うと、好きであることは確かなんだけど、言語化できない。感情として湧き上がってきたものをアウトプットできない。言葉をぐるぐる考えているうちに、「わたしの "すき" ってこんなにペラペラなの?」と。誰かの言葉を引用する形でしか "すき" を表せない。
浅はかで、他人の意見に簡単に同調してしまって、 "すき" が周りの環境で左右されてしまう、ペラペラな人間。それがわたしです。最悪すぎるよね〜〜
一方で、わたしがすきになる人間は、キラキラした言葉を使うことが多い気がします。好きなことを語っている時はなおさら。
つまり!
・感情をアウトプットする場を設けることで、 "すき" の輪郭を掴みたい。
・わたしもわたしのすきな人間に一歩近づきたい。
・"すき" の軸に沿って生きていけるようになりたい。
・自分の気持ちを俯瞰でとらえられる(ようになる気がする)
・日記(5年日記を書いています)よりも、てきとうに文章を書くことができ、感情の羅列ができるコンテンツである。
まだまだ言語化できない感情はあるんですけど、ざっとこんな感じでしょうか。
と、まぁ、つらつらと書いてまいりましたが、わたしの作る文章を他人に見てほしいというエゴもあると思います。自己満です。自己顕示欲です。
( 反応いただいたらとっても喜びます^ - ^! )
疲れたらやめますが、気が向く限り、ゆるりと続けていきます。皆さまよろしくお願いします。
20代/都内在住/会社員